企業解説

【新卒】株式会社デジタルフィールドってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社デジタルフィールド」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社デジタルフィールドはどんな会社ですか?

デジタルフィールドは、情報システムやアプリケーション、組込み系ソフトウェアの開発を専門とする企業です。2004年に設立され、収益を上げ続ける安定した経営基盤を持っていますね。会社会社理念として、社員を大切にする姿勢が特徴的です。

仕事博士
仕事博士

御社の主な事業内容は何ですか?

主な事業内容には、設計開発やアプリケーション開発、評価検証サービスなどが含まれます。また、技術文書の作成や海外向け翻訳など、多彩なサービスを展開している点が魅力ですね。特に、日本の大手電機メーカーと取引があることからも、業界内での信頼性と実績があります。

仕事博士
仕事博士

御社の職場環境はどのようなものですか?

職場環境は、IT未経験者でも安心して働けるようサポートが充実しています。手厚い教育制度や資格取得支援が用意されており、フレックスタイム制度を採用しているため、働きやすい環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

御社で得られるやりがいは何ですか?

プログラミングが想定通りに動いたときの達成感や、自分の成長を実感できることが、社員にとっての大きなやりがいとされています。若手でもプロジェクトに積極的に参加できる機会が多いのも、やりがいを高める要因ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような教育制度がありますか?

入社後3カ月の手厚い新人研修が行われており、ほかにも資格試験のサポートが揃っています。特に、先輩社員からのサポートが手厚く、新人が安心して学べる環境が整っているのが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

御社の社風について教えてください。

コミュニケーションスキルや協調性が重視される社風となっており、社員同士が笑顔でやり取りできる環境づくりに注力しています。個々の事情に配慮し、柔軟な配属を行うなど、一人ひとりを大切にする姿勢が際立っていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社デジタルフィールド

  • 設立:2004(平成16)年4月1日
  • 資本金:4,800万円
  • 所在地:東京都羽村市小作台1-2-1 東洋ビル5・6階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました