IT・情報通信

【新卒】日本電気株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「日本電気株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本電気株式会社はどんな会社ですか?

日本電気株式会社(NEC)は、海底から宇宙まで最先端のデジタルテクノロジーを駆使し、グローバルに価値を提供する企業ですね。社会の安全・安心・公平・効率といった価値を創造し、持続可能な社会の実現を目指しています。さらに、挑戦する人を応援する文化のもと、従業員の成長機会も重視しています。

仕事博士
仕事博士

NECが行っている事業はどのようなものですか?

NECはITサービス事業や社会インフラ事業を展開しており、顧客の経営変革やデジタル化を支援しています。具体的には、システム構築から保守管理、クラウドサービスの提供など、広範なITソリューションを提供しているのですね。また、航空宇宙や通信分野向けのICTソリューションも手掛けています。

仕事博士
仕事博士

NECの成長事業について教えていただけますか?

NECの成長事業には、カーボンニュートラルやヘルスケア、ライフサイエンスの分野があります。これらの事業は、持続可能な社会の実現に向けた重要な取り組みであり、次世代の技術とサービスを通じて社会課題に挑んでいるのですね。加えて、国内の連結子会社とも連携して事業を展開しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本電気株式会社

  • 設立:1899年(明治32年)7月17日
  • 資本金:4,278億円 (2024年3月31日現在)
  • 所在地:東京都港区芝5丁目7-1

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました