企業解説

【新卒】株式会社ISDってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ISD」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ISDはどんな会社ですか?

株式会社ISDは、地域の生活を守るための社会インフラシステムを構築・開発するIT企業です。主に交通、防災、水道、電力といった分野でのシステム設計と保守を行っており、安定した業務環境が魅力です。また、北海道のプロスポーツチームを支援するなど、地域貢献にも力を入れていますね。

仕事博士
仕事博士

ISDの事業内容について教えてください。

ISDの事業は、鉄道運行管理や道路交通案内システムを含む交通系システムの開発、ダムや浄水場の管理システム、水道関連の設計・保守、防災情報システムの設計など多岐にわたります。これらはすべて地域社会を支える重要な役割を担っており、安定性とやりがいを兼ね備えていますね。

仕事博士
仕事博士

ISDで働くメリットは何ですか?

ISDで働くメリットは、社会インフラに関わる業務を通じて、地域社会に貢献できる実感を持てる点です。また、完全週休2日制や年間休日が120日以上といった働きやすい職場環境が用意されていますので、プライベートと仕事の両立もしやすいですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ISD

  • 設立:2015年10月
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:札幌市中央区大通東7丁目12-2 ノースシティテクノビル 9F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました