【新卒】郡山信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「郡山信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
郡山信用金庫ってどんな会社?
郡山信用金庫はどんな会社ですか?

郡山信用金庫は、郡山・田村エリアに根ざした地域密着型の金融機関です。設立以来100年を迎え、地域の中小企業や住民にサービスを提供しています。地元の愛称『ぐんしん』で親しまれ、地域発展に貢献することを目指していますね。

どのような事業を行っていますか?

当金庫は、預金業務、融資業務、為替業務など多岐にわたる金融サービスを提供しています。個人向けや法人向けの融資に加え、専門的な金融商品やインターネットバンキングサービスも展開しており、地域のお客様へ広く対応しています。

働く環境はどのようになっていますか?

郡山信用金庫では、地域に腰を据えて働ける環境が整っています。転居を伴う異動はなく、育休制度やメンタルフォローの研修も充実しており、職員が長く安心して働ける職場です。また、幅広い教育研修制度も強化されていますね。

社員のコミュニケーションはどのように重視されていますか?

当金庫では、人と人との繋がりを大切にしており、職員のコミュニケーション能力を非常に重視しています。お客様との接触を通じて信頼関係を築くことが重要視されており、この姿勢が地域密着型の強みとなっています。

地域貢献に向けた業務内容について教えてください。

郡山信用金庫は、地域貢献を重視し、お客様同士を繋げるビジネスマッチングや地域イベントへの参加などを行っています。中小企業へのサポートを通じて、地域の経済を支え、発展に寄与することを目指していますね。

ありがとうございました!

会社情報
郡山信用金庫
- 設立:1924年(大正13年)
- 資本金:信用金庫のため出資金:1,305百万円(2023年9月末)
- 所在地:福島県郡山市清水台2丁目13-26