【新卒】株式会社タニタ秋田ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社タニタ秋田」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社タニタ秋田ってどんな会社?
株式会社タニタ秋田はどんな会社ですか?

株式会社タニタ秋田は、日本を代表するメーカーブランド「TANITA」の唯一の国内工場で、秋田県大仙市に位置しています。ここでは、健康機器や日用商品の設計・生産が行われており、自然豊かな環境で世界中の人々の健康に貢献する製品を提供しています。

タニタ秋田の主な事業内容は何ですか?

タニタ秋田は、商品設計から試作、部品加工、商品組立までを一貫して行っています。また、最近ではコールセンターや商品のアフターサービス業務にも取り組んでおり、設計、製造、販売、サポートの全過程を自社で管理しています。

社員の働く環境はどのようになっていますか?

社員の平均勤続年数は18年と長く、有給休暇の取得日数も13.4日と多いのが特徴です。また、課題に対しては充実した教育制度が整っており、特別な住宅手当や社宅制度も提供されています。

タニタ秋田での設計開発のやりがいは何ですか?

タニタ秋田での設計開発業務は、自分の手掛けた商品が国内外で販売されるという大きなやりがいがあります。お客様のフィードバックを活かしながら新商品を作り上げていく過程は、設計職にとっての魅力となっています。

タニタ秋田にはどのような社内活動がありますか?

タニタ秋田では、社員同士のコミュニケーションを深めるために、さまざまなクラブ活動が行われています。例えば、ゴルフやバレー、スキー部などがあり、部署を超えた交流が盛んです。楽しみながら体を動かす機会が豊富に提供されています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社タニタ秋田
- 設立:1973年4月
- 資本金:8,000万円
- 所在地:秋田県大仙市堀見内字下田茂木添28-1