企業解説

【新卒】住田株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、就職活動中のサトウです!

「住田株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

住田株式会社はどのようにして100年の歴史を築いてきたのですか?

住田株式会社は大正10年(1921年)に創業し、業務用酒類・食品の卸商社として、礼儀正しく、勿体ない、血の通う取引を大切にしてきました。この姿勢を原動力に、顧客との信頼関係を築き、繁盛店づくりのために様々なソリューションを提供してきました。蓄えた豊富なノウハウが当社の強みとなっており、歴史を通して培った信頼が今後の事業拡大の基盤となっていますね。

仕事博士
仕事博士

住田株式会社が掲げる『繁盛店づくりの綜合プロデューサー』とは具体的に何を指しますか?

『繁盛店づくりの綜合プロデューサー』として、住田株式会社は飲食店経営をあらゆる角度からサポートします。具体的には、ルート営業や経営支援、不動産情報の提供から店舗設計・設備の手配まで広範なサービスがあります。さらに講習会の開催やメニュー作成の支援も行っており、お客様の繁盛を実現するトータルプロデュースを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

住田株式会社が今後目指す新しい取り組みは何ですか?

住田株式会社は組織の若返りと新体制への再編成を進め、働き方改革にも取り組んでいます。これに伴い、社員間およびお客様とのコミュニケーションを活発にし、情報の伝達と信頼の構築に努めています。また、飲食店経営のサポートを通じて、中国地区の酒・食文化の創造と豊かな市場づくりに貢献することを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

住田株式会社

  • 設立:1953年年4月
  • 資本金:7,000万円
  • 所在地:広島県広島市中区東平塚町1-9

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました