企業解説

【新卒】ヤクモ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ヤクモ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ヤクモ株式会社はどんな会社ですか?

ヤクモ株式会社は、振動や騒音対策に特化したエンジニアリング企業で、60年以上の歴史を持ちます。防振、免震、制振、防音装置の開発から施工までを一貫して行い、多様な現場に技術を提供しています。特にニッチな分野での専門性を追求し続けることで、安定した顧客基盤を築いています。

仕事博士
仕事博士

ヤクモ株式会社はどのような事業を行っていますか?

主に振動、音に関する技術を扱い、防振、免震、制振、防音装置の開発・設計・施工を行っています。具体的には、高層ビルや商業施設、工場、官公庁などで、環境に優しいソリューションを提供し、実績を積んでいます。この多様性がヤクモの強みの一つです。

仕事博士
仕事博士

働き方の制度について教えてください。

ヤクモでは、月平均残業時間がわずか3.3時間と非常に少なく、在宅勤務や時差出勤など柔軟な働き方が推進されています。このような制度により、社員は自律的に働くことができる環境が整っています。働きやすさを重視した取り組みが本当に充実していますね。

仕事博士
仕事博士

ヤクモ株式会社の社員のやりがいはどのようなものですか?

社員は、新事業や製品開発、働き方改革などのプロジェクトに積極的に参加することで、若い内から多くの経験を積むことができる環境です。変化のあるニッチな分野において、自らの専門性を磨きながら成長を実感できることで、やりがいを感じている人が多いようです。

仕事博士
仕事博士

会社の将来性についてどう思いますか?

ヤクモは安定した顧客基盤を持ち、今後の事業成長が期待されます。特に、グローバルニッチトップ企業を目指し、100年企業に向けたビジョンやプロジェクトを進めている点は非常にポジティブですね。持続的な成長と技術革新に力を入れている姿勢が魅力的です。

仕事博士
仕事博士

ヤクモ株式会社の文化や雰囲気はどうですか?

社内の雰囲気は非常にオープンで、社員が自由に意見を言える環境が整っています。特に、Instagramなどで社内の様子が積極的に発信されており、外部からもリアルな文化を感じ取ることができます。多様性を尊重しながら、活気ある組織づくりに取り組んでいます。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ヤクモ株式会社

  • 設立:1963年5月
  • 資本金:6000万円
  • 所在地:東京都港区港南2丁目16-5 NBF品川タワー5F,6F ワークスタイリング品川 内

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました