【新卒】株式会社ナガシマってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ナガシマ」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ナガシマってどんな会社?
株式会社ナガシマはどんな会社ですか?

株式会社ナガシマは、土木工事業を中心に舗装工事や解体工事、浚渫工事など幅広い事業を展開しています。特に浚渫工事においては、自社でポンプ船を保有し、国土のインフラを守る重要な役割を果たしています。また、地域貢献にも力を入れている会社ですね。

ノグシマはどのような事業を行っていますか?

同社は、海、河川、湖、ダムなどの浚渫工事をはじめ、公共の道路工事などを行っています。特に浚渫工事は、船舶の通行や水深の確保を目的とする重要な工事であり、その専門性は高いと言えます。また、地域の環境整備にも寄与している点が特徴です。

ナガシマでのキャリアパスはどのようになっていますか?

ナガシマでは、施工管理などの資格取得支援制度が整っており、多様な施工経験を積むことができます。また、約50名の少数精鋭の環境下で、現場に大きな裁量が与えられており、自ら成長を感じながらキャリアを積むことができるのが魅力ですね。

働き方の制度はどのようになっていますか?

会社では、誕生日やアニバーサリー特別有給休暇など、独自の休暇制度を設けています。入社後6ヶ月からは有給休暇も取得可能で、労働環境が整備されていることが特徴です。また、完全週休2日制を採用しているため、プライベートとの両立もしやすいですね。

ナガシマの職場環境について教えてください。

ナガシマでは、コミュニケーションを重視した職場環境が整っています。従業員同士の絆が強く、社内は和気あいあいとした雰囲気があります。さらに、自由に交流できるスペースが用意されており、健康やリフレッシュのための設備も充実していますね。

文系出身者も活躍できると聞きましたが?

文系出身者も現場で多く活躍しており、文理比率は5:5です。土木専門の知識が学びにくい分野ですが、実務を通じて専門的な技術を身につけるチャンスが豊富にあります。講習や資格取得の支援もあるため、文系からでも安心して挑戦できる環境ですよ。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ナガシマ
- 設立:西暦1959年04月01日
- 資本金:9,500万円
- 所在地:三重県桑名市長島町十日外面128-2