【新卒】総合電気通信株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「総合電気通信株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
総合電気通信株式会社ってどんな会社?
総合電気通信株式会社はどんな会社ですか?

総合電気通信株式会社は、情報通信設備、消防総合防災設備、電気設備の工事を手がける総合エンジニアリング企業です。事業内容は多岐にわたり、インフラ設備の提案から設計、工事、メンテナンスまで一貫して行っています。各種設備の信頼性を重視し、お客様の期待に応えることを企業理念としていますね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、情報通信設備事業、消防設備事業、電気設備事業を展開しています。光通信や無線LANの構築、火災報知器や避難設備の設置、さらにはLED照明や空調設備の工事など、現代の生活に欠かせないインフラを支える役割を果たしています。これにより、安全で快適な環境づくりに貢献していますね。

職場の環境はどうですか?

職場環境については、協力を大切にしており、年間休日120日を確保しています。また、上司や先輩とのコミュニケーションが取りやすく、フランクな雰囲気が特徴です。若手社員も多く活躍しており、チームとしての達成感を得る機会が多いとも言えますね。

社員育成について教えていただけますか?

社員育成には力を入れており、専門知識がない新入社員でもOJTを通じて丁寧な指導が行われます。さらに、業務に必要な資格取得についても会社が積極的にバックアップしています。キャリア形成を支える環境づくりが進められていますね。

今後の展望について教えてください。

今後もインフラ設備は必要とされ続けるため、同社は成長を続ける見込みです。2024年から本社のリニューアルも計画されており、働きやすい環境整備が進行しています。お客様に安心を提供するため、エンジニアとしての活躍の場は広がっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
総合電気通信株式会社
- 設立:1970年7月1日
- 資本金:2,000万円
- 所在地:名古屋市北区光音字町野方1918番地31