【新卒】八方尾根開発株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「八方尾根開発株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
八方尾根開発株式会社ってどんな会社?
八方尾根開発株式会社はどんな会社ですか?

八方尾根開発株式会社は、創業60年を超える歴史を持つ企業で、スキー場や温泉施設の運営を行っています。また、オールシーズンリゾートを目指し地域の観光資源を活かした事業展開を行っている点が特徴ですね。

どのような事業を行っていますか?

主な事業内容には、白馬八方尾根スキー場の運営、夏は登山用の観光リフト、さらにアウトドア宿泊施設の経営が含まれます。特に、白馬八方温泉の運営は、地域の特徴を活かしたサービス提供に力を入れていますね。

地域経済にはどのように貢献していますか?

地域の観光資源を生かして、観光客を呼び込み、地域経済の発展に寄与しています。また、SDGsへの積極的な取り組みを通じて、持続可能な経営を推進し、地域環境の保全にも尽力している点が評価されていますね。

社員のやりがいはどのような部分にありますか?

地域に根ざした企業として長い歴史があるため、社員は自らの仕事を通じて社会的な意義を感じやすい環境にあります。また、冬はスキー、夏は登山という多様な体験ができるため、利用者と直接触れ合いながら働くことができることが、やりがいにつながっていますね。

会社の未来についてはどう考えているのでしょうか?

今後も『四季を通じたプレミアム国際山岳リゾート』を目指し、大規模な事業再生に取り組んでいます。また、SDGsの推進や新たなサービスの展開などを通じて、安定した成長を目指している姿勢が見受けられますね。

ありがとうございました!

会社情報
八方尾根開発株式会社
- 設立:1960年12月
- 資本金:8428万円
- 所在地:長野県北安曇郡白馬村大字北城5713