【新卒】常石造船株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「常石造船株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
常石造船株式会社ってどんな会社?
常石造船株式会社はどんな会社ですか?

常石造船株式会社は、1917年に創業し、106年を超える歴史を持つ造船会社です。国内外で3万~18万トン級の貨物船やタンカー、コンテナ船などを建造し、高品質な船舶を提供して世界経済の発展に寄与しています。会社は「社員の幸せのために事業の安定と発展を追求する」という理念を掲げており、人材を重要視し、育成にも力を入れています。

常石造船株式会社はどのような事業を行っていますか?

主な事業内容は、新造船の建造と修繕です。具体的には、ばら積み貨物船やタンカー、コンテナ運搬船を中心に、さまざまな船舶を手掛けています。また、国際輸送に適した船舶を開発し、より環境に配慮した次世代燃料船やゼロエミッション船の研究にも力を入れています。

常石造船株式会社の働き方について教えてください。

同社では、働き方改革を推進しており、有給休暇の取得が1時間単位で可能で、残業代は1分単位で支給されるなど、働きやすい環境を整えています。社員の充実した仕事時間を大切にし、よりよい職場づくりを目指しているようです。

常石造船株式会社の今後の展望についてどう考えますか?

今後、常石造船は環境負荷の軽減や経済性を兼ね備えた新しい技術開発に注力していく方針です。また、デジタル技術を活用した自律運航船の研究なども進めており、顧客満足の向上だけでなく、持続可能な社会の実現にも貢献することを目指しています。

ありがとうございました!

会社情報
常石造船株式会社
- 設立:2011年1月
- 資本金:1億円
- 所在地:広島県福山市沼隈町常石1083番地