【新卒】早川ゴム株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「早川ゴム株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
早川ゴム株式会社ってどんな会社?
早川ゴム株式会社はどんな会社ですか?

早川ゴム株式会社は、1919年創業の老舗メーカーであり、主に建設業界向けのゴム製品の開発・販売を行っています。創業当初から100年以上の歴史を積み重ね、独自の技術力を活かした製品を市場に送り出していますね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、建築・土木関連製品を中心に、止水材や防水材、防音材など多岐にわたるゴム製品の開発と製造を行っています。また、放射線環境に適した製品や高機能粘着材など、新しい市場にも積極的に取り組んでいますよ。

職場環境はどのようになっていますか?

早川ゴム株式会社は、年間休日120日、加えて有給の取得率も70%を超えており、残業は月平均3.2時間と非常に少なく、ワークライフバランスが充実しています。自由で居心地の良い環境が、社員の創造性を促進しているんですね。

社員の成長やキャリア形成についてはどのように考えていますか?

同社では、実力や意欲のある社員の管理職登用を積極的に行っており、キャリアアップを目指す上で多様な研修制度を提供しています。働きやすい環境を整えつつ、社員の成長を後押しする姿勢が見受けられますよ。

福利厚生にはどのような制度がありますか?

早川ゴム株式会社では、育児支援を含む充実した福利厚生制度が整っています。特に、出産・育児に関する特別休暇制度など、社員のライフスタイルに寄り添ったサポートが行われているのが特徴ですね。

社内のコミュニケーションはどのように促進されていますか?

同社は、社員同士の交流を非常に重視しており、部活動や社内行事を通じてオフの時間を楽しむ機会が多いです。これにより、良好な人間関係が築かれ、社内のコミュニケーションも円滑に進んでいるとのことですよ。

未来に向けてどのような取り組みをしていますか?

現在、早川ゴム株式会社は「4K」をキーワードに持続可能な観点から新技術開発に挑戦しています。社会課題の解決を目的とし、これまでの事業基盤を活かしながら新たな価値を生み出そうと奮闘している姿勢が印象的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
早川ゴム株式会社
- 設立:1947年(昭和22年)3月4日
- 資本金:494,336,000円
- 所在地:広島県福山市箕島町南丘5351番地