【新卒】基礎地盤コンサルタンツ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「基礎地盤コンサルタンツ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
基礎地盤コンサルタンツ株式会社ってどんな会社?
基礎地盤コンサルタンツ株式会社はどんな会社ですか?

基礎地盤コンサルタンツ株式会社は、1953年に設立された総合地盤コンサルティング企業で、70周年を迎えた歴史ある会社ですね。国内外の大規模インフラプロジェクトを手掛けており、特に地震災害時の現場対応での実績が評価されています。

どのような事業を行っていますか?

当社は地盤コンサルティングを中心に、地圏、水圏、気圏情報事業を展開しています。具体的には、地盤地質調査、地下水調査、リモートセンシング、GIS活用による防災サービスなど、多岐にわたるサービスを提供しているのが特徴ですね。

社会インフラにどう貢献していますか?

基礎地盤コンサルタンツは、明石海峡大橋や新幹線、羽田空港などの主要プロジェクトに関与し、国内のインフラ整備に大きく貢献しています。また、震災や災害時の復旧支援活動も行い、社会的意義の高い事業を推進していますね。

海外における事業はどのようなものですか?

海外ではシンガポール、ジャカルタ、ハノイなどに拠点を持ち、マリーナベイサンズホテルやシンガポール地下鉄といった大規模プロジェクトに参加しています。国際的な技術者集団を形成し、各地域の文化を尊重しつつ活動している様子が見受けられますね。

社員の働き方についてはどのような取り組みがありますか?

当社は、完全週休2日制の導入や有給休暇取得促進デイの設置など、社員のワーク・ライフ・バランスを重視した取り組みを行っています。福利厚生の充実やストレスチェックの実施なども行い、社員が幸せに働ける環境を整えているのが印象的です。

今後の事業展開について教えてください。

今後は、地熱資源開発や洋上風力発電、宇宙開発など新しい事業分野への参画を目指しています。また、カーボンニュートラル化に向けた街づくり支援にも関わるなど、環境に配慮した取り組みを進める方針が伺えますね。

ありがとうございました!

会社情報
基礎地盤コンサルタンツ株式会社
- 設立:1953(昭和28)年8月28日
- 資本金:1億円
- 所在地:東京都江東区亀戸1‐5‐7 錦糸町プライムタワー12階