【新卒】株式会社紀文食品ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社紀文食品」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社紀文食品ってどんな会社?
株式会社紀文食品はどんな会社ですか?

株式会社紀文食品は、1938年に創業した食品メーカーで、主に水産練り製品を製造・販売しています。東証プライム市場に上場しており、現在ではグループ全体の売上高が1,000億円を超える大手企業ですね。伝統を重んじつつも、新しい市場への挑戦を行っています。

紀文食品が提供している主な製品は何ですか?

紀文食品は、かまぼこやはんぺん、ちくわなどの水産練り製品を中心に、肉餃子や糖質0g麺など、幅広い食品を提供しています。特にSURIMI BARシリーズやおせち料理用のかまぼこも人気ですね。ものづくりのプロフェッショナルとして、高品質な製品をお届けしています。

紀文食品の企業文化や働き方はどうなっていますか?

紀文食品では、教育研修制度が充実しており、社員の成長をサポートしています。また、ワークライフバランスにも配慮がされており、年間休日121日や育児休暇の取得率向上に取り組んでいます。社員が責任と誇りを持ち、職場環境が良好なことが特徴ですね。

紀文食品はどのようなキャリア成長の機会がありますか?

紀文食品では、社員が能動的に変化に挑戦できる環境が整っています。若手社員でも新商品の開発に関わるチャンスがあり、具体的なプロジェクトを通じて実践的な経験を積むことが可能ですね。企業が成長するためには、人材が不可欠と考えています。

紀文食品が求める人材像はどのようなものでしょうか?

紀文食品は、自らの夢を持ち、能動的に変化に挑戦する人を求めています。変化に柔軟に対応できる人材が、企業の変革を推進する上で重要ですね。このため、食への情熱や意欲を持った人が歓迎される会社です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社紀文食品
- 設立:1947年9月26日
- 資本金:63億6,878万円
- 所在地:東京都中央区銀座5-15-1