【新卒】株式会社テクノ中部ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社テクノ中部」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社テクノ中部ってどんな会社?
株式会社テクノ中部はどんな会社ですか?

株式会社テクノ中部は、中部電力グループの一員として、電力インフラを守る非常に重要な役割を担っています。主に発電所の燃料設備や環境設備の運転・保守管理を行っており、安定した電力供給を支えることに貢献しています。また、社員の技術力によって成り立っているため、常に高い技術を保持し続けていますね。

御社の取り組みについて教えていただけますか?

株式会社テクノ中部は、発電所の燃料受入・払出を行っているほか、環境分析や調査を行う環境コンサルティング業務にも従事しています。これにより、電力供給の安定化だけでなく、環境保全にも力を入れているという特徴があります。特に独自の環境事業はグループ内でも特異で、多くの期待を寄せられていますね。

社員の働きやすさについてはどのような工夫がありますか?

社員の働きやすさに関して、株式会社テクノ中部は非常に力を入れています。平均有給取得日数が17.1日で、年間休日も123日確保されています。さらに、資格取得支援制度やフレックスタイム制、時短勤務などが充実しており、仕事とプライベートの両立を図ることができる職場環境が整っています。

テクノ中部ではどのような人材を求めていますか?

株式会社テクノ中部では、常に新しい技術やアイデアを生かし、電力の安定供給や環境保全に貢献できる人材を求めています。自ら考えて行動し、技術力を発展させる意欲のある方を歓迎しております。特に、チームでの協力を大切にする社員が多いため、コミュニケーション能力も重視されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社テクノ中部
- 設立:1978年8月
- 資本金:1億2,000万円
- 所在地:名古屋市港区大江町3番12