【新卒】株式会社丸和運輸機関ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社丸和運輸機関」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社丸和運輸機関ってどんな会社?
株式会社丸和運輸機関はどのような会社ですか?

株式会社丸和運輸機関は、主に小売業をターゲットにした物流事業を展開する企業です。特に、EC・常温物流や低温食品物流、医薬・医療物流といった3つの主要事業を中心に、安定した成長を続けていますね。

どのような事業を行っていますか?

事業内容は多岐にわたりますが、特に力を入れているのが3PL事業です。これは、物流をプロとしてお客様に効率的に提供し、商品の流れを支える事業モデルです。近年はBCP物流にも取り組み、災害時の対応力を強化していますね。

キャリアはどのように形成されていますか?

社員の挑戦を応援するため、ジョブローテーション制度を取り入れています。これにより、職種が決まらずに様々な分野での経験を積むことができ、キャリア形成にはとても有効ですね。

社員のやりがいはどのようなものですか?

1年目から大規模なマネジメントを経験できるため、非常にやりがいがあります。また、物流業界の先駆者としての自負もあり、社会に貢献することで達成感を得ることができる環境が整っていますね。

社内の研修制度について教えてください。

社内には「丸和ロジスティクス大学」があり、物流のエキスパートを育成するための研修が行われています。また、創造性や行動力を重視した階層別研修も充実しており、人材育成に力を入れていますね。

女性の働きやすさはどのように確保されていますか?

女性社員に対して育休や産休がしっかりと整備されており、復職後も役職に就くことができます。プライベートと仕事の両立を尊重する社風が根付いており、女性の活躍を促進していますね。

今後のビジョンはどのようなものですか?

2024年に売上高1兆円を目指しており、M&A戦略にも力を入れています。生活必需品に特化した事業展開を続けつつ、社会を支える物流システムの構築に邁進する方針です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社丸和運輸機関
- 設立:1973年8月
- 資本金:【グループ合計】91億1,700万円 【丸和運輸機関 単体】3億5,000万円
- 所在地:埼玉県吉川市旭7-1