【新卒】国立研究開発法人理化学研究所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「国立研究開発法人理化学研究所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
国立研究開発法人理化学研究所ってどんな会社?
国立研究開発法人理化学研究所はどんな会社ですか?

理化学研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所で、幅広い分野で先端的な研究活動を行っています。物理学、工学、化学、数理・情報科学、計算科学、生物学、医科学など、多様な領域にわたり専門的な研究が進められているのが特徴ですね。

どのような事業を行っていますか?

理化学研究所では、科学技術の向上を目指して、限界を探る基礎研究から応用までの広範囲な研究を行っています。特に、国や社会の要請に応じた世界最高水準の研究開発成果の創出に重点を置いています。

職場環境はどのような感じですか?

職場環境は一流の研究者と事務職員が「車の両輪」となり、共に協力して研究成果の最大化に取り組む風土が整っています。自由闊達な職場文化があり、若手でも役員と直接やりとりする機会が多く、成長機会が豊富です。

事務職員の役割について教えてください。

事務職員は、研究者が研究に専念できるよう様々なサポートを行う重要な役割を担っています。予算の確保から制度作り、広報、産業との連携まで多岐にわたる業務を遂行しており、役割の重要性は高いですね。

理研で働くことのやりがいは何ですか?

研究職と事務職が協力し合い、地球規模の課題解決や社会変革に寄与できる点が、理研で働くやりがいと言えますね。最先端の研究に接しながら自分も成長できる環境が用意されています。

どのような人材を求めていますか?

理化学研究所では、挑戦する意欲を持つ『challenger』、積極的にコミュニケーションを図る『communicator』、問題解決能力を持つ『coordinator』の3Cを掲げ、多様なバックグラウンドを持つ人材を求めています。

今後の研究所の展望はどうでしょうか?

理化学研究所は、国家戦略に基づく戦略的な研究開発を推進し続けるとともに、持続的なイノベーション創出を促進するため、新たな科学の開発にも挑戦し続けることが期待されていますね。

ありがとうございました!

会社情報
国立研究開発法人理化学研究所
- 設立:1917年(大正6年)
- 資本金:2,635億5,000万円
- 所在地:埼玉県和光市広沢2-1