企業解説

【新卒】新菱冷熱工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「新菱冷熱工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

新菱冷熱工業株式会社はどんな会社ですか?

新菱冷熱工業株式会社は、空調設備や給排水衛生設備、電気設備などを提供する企業で、業界のリーディングカンパニーとして脱炭素社会にむけた取り組みを行っています。また、地域冷暖房システムの国内シェアでは業界随一であり、多様なビッグプロジェクトに携わっていますね。

仕事博士
仕事博士

御社が取り組んでいる研究開発はどのような内容ですか?

新菱冷熱工業では、業界最大規模の研究施設を利用し、他機関とのコラボレーションを通じて新しい技術の開発や温室効果ガスの削減に挑戦しています。また、BIM技術を活用した新たな業務プロセスの試行も行っていることが特徴ですね。

仕事博士
仕事博士

御社の教育制度について教えていただけますか?

新菱冷熱工業の教育制度は非常に充実しており、特に創業以来続く全寮制の研修寮「耕風寮」での教育が注目されています。同期と共に生活しながら学ぶことで、絆を深める仕組みがあり、手厚いサポートが新入社員に信頼感を与えていますね。

仕事博士
仕事博士

御社の働き方について特徴はありますか?

同社では、時短勤務や産休・育児休暇など、柔軟な働き方を推進しています。また、社員のキャリア開発に力を入れており、多彩な職種があるため、様々な分野で活躍できる環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

新菱冷熱工業の地域冷暖房システムの特長は何ですか?

地域冷暖房システムは、一か所のプラントから複数のビルや施設にエネルギーを供給できるもので、効率的なエネルギー管理と脱炭素社会の実現に貢献しています。東京スカイツリー(R)地区などでも利用されており、環境負荷の低減にも寄与していますね。

仕事博士
仕事博士

御社の将来性についてはどのようにお考えですか?

新菱冷熱工業は、建築設備業界のリーディングカンパニーとして、持続可能な社会の実現に向けた技術革新を続けています。省エネ技術の導入により、今後の成長も見込まれるでしょうし、常に時代の一歩先を行く企業であることを目指していますね。

仕事博士
仕事博士

新菱冷熱工業で求められる人物像は何ですか?

求められる人物像としては、技術的な知識だけでなく、柔軟な発想力やコミュニケーション能力が重要です。また、若手でも大きなチャレンジを楽しめる環境があり、専門性をもって成長できる姿勢を持った人が歓迎されますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

新菱冷熱工業株式会社

  • 資本金:35億円
  • 所在地:東京都新宿区四谷1-6-1 コモレ四谷・四谷タワー5階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました