企業解説

【新卒】株式会社塩浜工業ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社塩浜工業」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社塩浜工業はどのような会社ですか?

株式会社塩浜工業は、1971年の創業以来、日本の社会インフラを支える総合建設会社です。土木、建築、鋼構造物の各分野で技術力を発揮し、経営理念として「挑戦」「創造」「信頼」を掲げています。その結果、安全で安心な社会づくりに多方面から貢献していますね。

仕事博士
仕事博士

どのような事業を行っていますか?

塩浜工業は、主に土木事業、建築第1事業、建築第2事業の3つに大きく分かれています。土木事業では、道路や橋梁など公共インフラの整備を行い、建築第1事業では商業施設や医療・福祉施設の施工を手がけています。建築第2事業では高層ビルの施工に強みを持ち、特に鉄骨建方での実績が際立っていますね。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方はどのようになっていますか?

社員の働き方については、各種手当や福利厚生が充実しており、特に家賃補助や帰省手当が好評です。また、2023年度の年平均有給休暇取得日数は9.7日で、休暇を取得しやすい環境が整っています。このような制度により、社員は自分の生活と仕事の両立を図りやすい状況にあると言えますね。

仕事博士
仕事博士

研修制度について教えていただけますか?

塩浜工業の研修制度は非常に充実しており、新入社員は入社後の2週間でビジネスマナーや建設業の基礎を学ぶことができます。その後、施工管理業務の基礎学習や現場見学も行われ、半期後にはフォローアップ研修があり、成長を支援しています。このように、新人の育成に力を入れている点が特長ですね。

仕事博士
仕事博士

会社のビジョンは何ですか?

塩浜工業のビジョンは、「技術と信頼で未来を支える企業」として、高品質な施工と持続可能な社会づくりに取り組むことです。また、「新しく造る」から「維持保全」の時代を見据えた保全事業にも力を入れており、安定した経営基盤のもと、長期的に社会に貢献する姿勢が見受けられますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社塩浜工業

  • 設立:1971(昭和46)年10月
  • 資本金:4億8,000万円
  • 所在地:東京都文京区後楽一丁目5番3号 後楽国際ビルディング11F・12F

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました