企業解説

【新卒】日本証券テクノロジー株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「日本証券テクノロジー株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

日本証券テクノロジー株式会社はどんな会社ですか?

日本証券テクノロジー株式会社は、NRI(野村総合研究所)とみずほ証券の合弁会社であり、金融とテクノロジーを融合させた事業を展開しています。江東区深川ギャザリアタワーを本社とし、証券システムの企画や開発、運用を通じて、日本の金融システムを24時間365日支えている企業ですね。

仕事博士
仕事博士

提供している事業内容について教えてください。

同社の事業内容は、証券業務系システムの開発や運用サービスをはじめ、ユニファイド・コミュニケーションソリューション、そしてバッチシステムの運用効率向上ソリューションなど多岐にわたります。特に、証券システムに関しては、ASPサービスの提供も行っており、顧客ニーズに応える技術力があると評価されていますね。

仕事博士
仕事博士

日本証券テクノロジー株式会社の働き方や制度について教えてください。

同社では、フレックスタイム制度や在宅勤務制度、資格取得支援など、充実した働き方が整備されています。これにより、社員は自分のライフスタイルに合った働き方を選べる環境が整っており、挑戦をサポートする姿勢が感じられますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

日本証券テクノロジー株式会社

  • 設立:2001年7月
  • 資本金:2億2,800万円
  • 所在地:東京都江東区木場1-5-15(タワーN棟)

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました