【新卒】筑紫農業協同組合ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「筑紫農業協同組合」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
筑紫農業協同組合ってどんな会社?
筑紫農業協同組合はどんな会社ですか?

筑紫農業協同組合は、筑紫野市、大野城市、太宰府市、春日市、那珂川市の地域密着型JAです。農業振興、共済、信用、販売など、多様な事業を展開しており、地域の人々の生活をサポートしています。特に、地元の農家を支援する活動に力を入れており、地域に根ざした信頼性の高い機関として親しまれています。

貴社ではどのような事業を行っていますか?

貴社の事業は多岐に渡ります。営農指導、購買、信用事業、販売、共済などを通じて地域に貢献しています。また、高齢者福祉や旅行事業なども展開し、地域住民の様々なニーズに応えています。特に、農業振興に向けた指導事業は、地元農家の生産性向上に寄与していますね。

職場環境はどのような雰囲気ですか?

筑紫農業協同組合の職場環境は、良好な人間関係が築かれた和やかな雰囲気です。平均有給休暇取得日数が多く、月の所定外労働時間も短いことから、社員が働きやすい環境を意識しています。研修制度も整っており、スキルを磨きながら成長できる場が用意されていますね。

キャリアの支援について教えてください。

貴社では、配属部署で必要なスキルを磨くための研修や、自己申告書による適正な人事配置を通じて、各社員のキャリアを支援しています。これにより、社員一人ひとりが自分の適性を活かし、成長し続けることができる体系が整っています。このような支援が、社員のやりがいにつながっていますね。

ありがとうございました!

会社情報
筑紫農業協同組合
- 設立:1973年7月
- 資本金:44億8,290万円
- 所在地:福岡県筑紫野市杉塚3丁目3番10号