【新卒】株式会社石川マテリアルってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社石川マテリアル」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社石川マテリアルってどんな会社?
株式会社石川マテリアルはどんな会社ですか?

株式会社石川マテリアルは、総合リサイクル会社として、さまざまな廃棄物を資源として再利用することに取り組んでいます。環境問題や社会のニーズに応えながら、地域社会や経済、さらに環境保護に貢献している企業です。また、職場環境やキャリア形成にも力を入れている点が特徴です。

どのような事業を行っていますか?

リサイクル事業の中で、古紙、鉄、非鉄スクラップ、古繊維などの再生資源の卸売業を行っています。また、機密文書の抹消や産業廃棄物処理業、さらには「コシココ!」という古紙回収ステーションの運営も展開しています。これらのサービスを通じて、リサイクルの促進を図っています。

職場環境はどのようになっていますか?

職場環境では、文理問わず活躍できるフィールドがあり、必要な知識は基礎からしっかりと学べる環境が整っています。残業は月10時間以内であり、愛知県内勤務で転居を伴う転勤もないため、ワークライフバランスを重視しています。

キャリアアップについて教えてください。

当社では、昇格基準が明文化されているため、地道な努力がしっかりと評価されます。社員一人ひとりが将来の目標を描きやすく、自らのキャリアを着実に進めることができる環境が整っています。このような仕組みが、社員のモチベーション向上に寄与しています。

社会に対する貢献についてはどうですか?

株式会社石川マテリアルは、リサイクルを通じて地域社会や経済、環境に貢献することを重視しています。高齢化社会に対応したニーズに応えるとともに、子どもたちへの環境教育なども行い、次世代に向けた持続可能な社会の実現に寄与しようとしています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社石川マテリアル
- 設立:1967年5月10日
- 資本金:3,000万円
- 所在地:愛知県名古屋市昭和区山花町124番地