【新卒】株式会社ゼネックコミュニケーションってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ゼネックコミュニケーション」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ゼネックコミュニケーションってどんな会社?
ゼネックコミュニケーションはどんな会社ですか?

ゼネックコミュニケーションは、システム開発やIoT関連のサービスを提供する企業で、特にAWSソリューションと自社開発のIoT Stationに力を入れています。30年以上の実績を持ち、お客様との信頼関係を重視してビジネスを展開している点が特徴です。また、ホワイト企業認定の最高ランクを3年連続で取得していますね。

ゼネックコミュニケーションはどのような事業を行っていますか?

同社は、システム開発サービスを主軸に、IoT Stationという自社製品のSaaS事業や、AWSを活用した企業支援を行う事業を展開しています。これにより、多様な業種に対してソリューション提供を行い、お客様の課題解決に貢献することを目指していますね。

社員の働き方はどのような特徴がありますか?

働き方に関して、ゼネックコミュニケーションではワークライフバランスを重視し、月の平均残業時間が9.57時間と非常に少ないです。有給休暇の取得率も高く、育児休暇に関しては女性が100%取得している点が評価されていますね。

会社の成長性について教えてください。

同社はAWSアドバンスドティアサービスパートナーとしての地位を確立し、グローバル展開を進めているため、今後の成長が期待されます。また、自社開発のIoT Stationを通じて新たな市場を開拓しようとする姿勢も、長期的な安定性と成長に寄与していますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ゼネックコミュニケーション
- 設立:1992年11月13日
- 資本金:8000万円
- 所在地:京都市中京区烏丸通御池上る二条殿町552番地 明治安田生命京都ビル