【新卒】株式会社ホンダモビリティ北海道ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ホンダモビリティ北海道」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ホンダモビリティ北海道ってどんな会社?
株式会社ホンダモビリティ北海道はどんな会社ですか?

本田技研工業の100%出資会社であり、1973年に創業した企業ですね。現在、北海道内に複数の店舗を持ち、お客様の安心・快適なカーライフをサポートしているのが特徴です。地域密着型のサービスを通じて、信頼される存在を目指しています。

株式会社ホンダモビリティ北海道はどのような事業を行っていますか?

四輪自動車や二輪自動車の販売・修理をはじめ、自動車関連部品や鉱油類の販売など多岐にわたるサービスを提供していますね。また、自動車の賃貸業務や損害保険代理業務なども行い、包括的なカーライフサポートを実現しています。

企業文化について教えてください。

スタッフ全員が協力しあう「ワンチーム」の精神が根付いているといえますね。社員同士が気軽に相談できる環境作りがなされており、先輩社員たちも後輩へ積極的にサポートを行っているため、温かい職場の雰囲気が感じられます。

どのような教育制度が整っていますか?

充実した教育・研修制度があり、入社後のフォロー体制も整っていますね。特に、スキルを深めるための研修があり、社員の資格取得支援も行われているため、自己成長を促進する環境が整っています。

休日や働き方についてはどうですか?

年間休日120日を確保しており、有給休暇も十分に取得できる環境ですね。仕事とプライベートのバランスを大切にする文化が根付いているため、QOLを向上させる働き方ができるのが魅力です。

最後に、キャリアに関するサポートはどのように行われますか?

半年ごとに上司との2Way面談が実施され、自身のキャリアを見つめ直す機会が設けられていますね。これにより、自分の希望に応じたキャリアチェンジも可能で、積極的な自己成長が推奨されています。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ホンダモビリティ北海道
- 設立:1973年4月2日
- 資本金:4億9,000万円
- 所在地:江別市上江別441-5