企業解説

【新卒】ソフトロニクス株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「ソフトロニクス株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

ソフトロニクス株式会社はどんな会社ですか?

ソフトロニクス株式会社は、ロボット化が進む分野において40年以上の歴史を持つ、モータの専門メーカーですね。小型精密サーボモータの開発・製造・販売を行い、様々な業種で利用されています。技術力の高さが評価され、若手社員が主体的に活躍できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ソフトロニクスの事業内容について教えてください。

同社は、DCブラシレスモータやそのコントローラの開発から製造・販売までを一貫して手がけていますね。さらにモータ応用機器やメカトロニクス機器の開発も行っており、銀行のATMや医療機器など、さまざまな分野で活躍していることが特徴です。

仕事博士
仕事博士

社員の働き方について教えていただけますか?

ソフトロニクスでは、年間休日120日以上を確保し、産休・育児休暇制度も実績がありますね。アルバイトや派遣ではなく、若手でも実際の業務を幅広く担当できる裁量を与えられ、やる気を持って挑戦できる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

ソフトロニクスの社風はどのようなものですか?

社風としては、若手社員が多く、部署を超えた交流が盛んな点が挙げられます。「失敗を恐れずチャレンジできる」という姿勢が浸透しており、自由な発想でモノづくりに取り組むことが奨励されていますね。

仕事博士
仕事博士

どのような人材が求められていますか?

ソフトロニクスでは、機械や電気・電子、情報系の分野を専攻した方が特に求められています。若手から自分のアイディアを形にしたいという熱意を持った人、幅広い業務に挑戦し成長したい人が歓迎されていますね。

仕事博士
仕事博士

未来のビジョンについて教えてください。

今後、産業用ロボットをはじめとして、モータの需要はさらに高まると予想されています。柔軟な発想を持つ若手社員が、次世代の技術開発に貢献できる環境を整えていくことが目指されていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

ソフトロニクス株式会社

  • 設立:1983(昭和58)年6月1日
  • 資本金:1,000万円
  • 所在地:埼玉県さいたま市桜区山久保一丁目8-2

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました