【新卒】株式会社日東電機製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社日東電機製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社日東電機製作所ってどんな会社?
株式会社日東電機製作所はどんな会社ですか?

株式会社日東電機製作所は、群馬県太田市に拠点を置き、電力関連の制御機器の設計から製造までを一貫して行っている会社です。75年にわたる長い歴史を有し、国内の重要な電力インフラを支える存在として知られていますね。

どのような事業を行っていますか?

主に国内の電力会社や大手重電メーカー向けに配電盤などの電力制御装置を設計開発しています。また、再生可能エネルギーへの取り組みとして、全ての事業所で水力発電由来の電力を使用していますね。

職場環境はどうですか?

毎年新卒採用を行い、定着率が高いため、世代間のギャップが少ない職場環境が整っています。社員同士のコミュニケーションが取りやすいイベントも多く開催されており、チームワークが強化されていますね。

新卒社員の教育体制はどのようになっていますか?

新卒社員向けに充実した教育プログラムが用意されており、未経験からでも安心して技術職に挑戦できる体制があります。先輩社員による丁寧な指導が行われ、スムーズに業務に慣れることができるよう工夫されていますね。

これまでのなかで特に力を入れているプロジェクトはありますか?

近年ではデジタル化の取り組みに力を入れ、経済産業省からも評価を受けています。特に電線加工ロボットの開発や社内アプリの導入が進んでおり、生産効率の向上が図られていますね。

地域貢献への取り組みはどのようなものですか?

毎年秋に社内コンサートを開催し、寄付を受けた品々を地元の福祉施設に届ける活動を約30年間続けています。このような地域貢献の取り組みが評価され、SDGsの先進事例としても選ばれていますね。

この会社の魅力は何だと思いますか?

同社の魅力は、社員間の協力関係や新卒育成に力を入れている点、そして電力インフラを支える重要な役割を果たしていることだと思います。特に自社で一貫生産を行うことで、社員が直接プロジェクトに関わり、達成感を得られる点が大きいですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社日東電機製作所
- 設立:1951年3月
- 資本金:8,000万円
- 所在地:群馬県太田市吉沢町1030