【新卒】ヤンマーマリンインターナショナルアジア株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「ヤンマーマリンインターナショナルアジア株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
ヤンマーマリンインターナショナルアジア株式会社ってどんな会社?
ヤンマーマリンインターナショナルアジアはどんな会社ですか?

ヤンマーマリンインターナショナルアジア株式会社は、プレミアムクルーザーの開発・製造・販売を行う企業です。特に、ボートの企画段階から量産化までを一貫して担当することができる点が特徴です。また、アジア圏を中心に海洋関連の設備やサービスを提供していますね。

この会社の事業内容には何が含まれていますか?

主な事業内容としては、プレミアムクルーザーの製造や開発が挙げられます。最新モデルとしては「CX570」があり、FRP技術を活かしながら、最適な舟艇の設計を行っています。また、海洋関連の自動洗浄ロボットや水槽・ポンツーンの製造も手掛けているようです。

この会社の安定性や将来性について教えてください。

ヤンマーマリンインターナショナルアジアは、ヤンマーグループの一員であり、グループ全体の売上は1兆円を超えています。そのため、非常に安定した基盤を持っていると言えるでしょう。将来性についても、海洋ビジネスの成長が見込まれ、持続可能な未来を目指す姿勢が評価されていますね。

入社後の社員のキャリア成長についてどのように支援していますか?

新入社員にはまず社内の各部署での研修を行い、業務を一通り経験させることで、会社全体の理解を深めてもらっています。実際にプロジェクトに携わる際には、先輩社員からの指導があり、実践的なスキルを身につける機会が多いようです。

ヤンマーマリンインターナショナルアジアの社員にとってのやりがいは何ですか?

社員は、舟の開発や設計において、全体を見渡す役割を持っているため、完成までしっかりと見守れることが大きなやりがいとなっています。多様なカスタマイズが可能であり、完成した時の達成感は非常に大きいですね。また、新しい技術に挑戦できる環境が整っているのも魅力的です。

ありがとうございました!

会社情報
ヤンマーマリンインターナショナルアジア株式会社
- 設立:1972年1月11日
- 資本金:9,000万円
- 所在地:大分県国東市武蔵町糸原3286-3