【新卒】株式会社タニガキ建工ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase

こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社タニガキ建工」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社タニガキ建工ってどんな会社?
株式会社タニガキ建工はどんな会社ですか?

株式会社タニガキ建工は、創業から70年以上の歴史を持つ、建築および土木工事を中心に地域社会を支える企業ですね。特に災害対策のスペシャリストとして、有事の際には迅速に対応できる技術力があります。地域密着型の企業として、官公庁からの信頼も厚いのが特徴です。

株式会社タニガキ建工の主な事業内容は何ですか?

主な事業内容は、住宅や商業施設、公共施設などの建築工事、および道路や橋梁、トンネルといった土木工事が挙げられますね。特に防災事業に力を入れており、地域の安心と安全を守るための施工を行っています。

株式会社タニガキ建工の強みは何ですか?

株式会社タニガキ建工の強みは、測量から調査、設計、施工までを一貫して行える体制にありますね。多種多様な職種が存在し、各地での迅速な対応が可能なため、官公庁との関係も強固です。また、独自の技術やノウハウが特許として認められています。

社員の成長はどのように支援されていますか?

社員の成長支援には、研修制度や資格取得支援があり、必要な資格所得に向けて時間や費用を出してサポートしていますね。社内はフラットな環境で、部署間のコミュニケーションも活発なため、互いに学びや成長を支え合う体制が整っています。

株式会社タニガキ建工の今後の展望は?

株式会社タニガキ建工の今後の展望として、2026年には新社屋が完成する予定です。新しい環境でさらなる地域貢献を目指し、特に若手社員の採用や育成に努め、地域の防災体制を一層強化する計画が進んでいますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社タニガキ建工
- 設立:1973年5月
- 資本金:2,000万円
- 所在地:和歌山県海草郡紀美野町長谷391-6