【新卒】株式会社サトー技建ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社サトー技建」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社サトー技建ってどんな会社?
株式会社サトー技建はどんな会社ですか?

株式会社サトー技建は、1972年に設立された総合建設コンサルタント会社です。幅広い業種に対応し、主に国や地方自治体の社会資本整備に携わっています。また、ICTを活用した最新の技術を導入することで、業務の効率化を図っている点も特徴的ですね。

主な事業内容はどのようなものですか?

主な事業内容は、建設コンサルタント業、測量業、補償コンサルタント業、地質調査業の4つに分かれています。具体的には、道路や河川の設計、公共測量、土地の補償業務、そして土質調査など、多岐にわたる業務を展開している企業です。

社員の働きやすい環境はどのようになっていますか?

社員の働きやすい環境は、年間休日が124日あり、有給取得率も80%以上という数字からも伺えます。他にもノー残業デーや育児休暇の取得実績があり、充実した福利厚生やサポート体制が整っています。

社員の成長を支援する制度はありますか?

社員の成長を支援するための資格取得支援制度や社内表彰制度があります。また、社員の意見を尊重し、「やってみたい」という挑戦を後押しする社風があることも特徴ですね。

アットホームな社風について教えてください。

アットホームな社風は、社員同士が日常的にコミュニケーションを取る環境によって醸成されています。また、年2回の社員面談では社長と直接意見を交わせるため、会社の方向性が理解しやすくなっているのも一因と言えます。

過去の実績として特に誇れる点は何ですか?

長年の業務経験に加え、国や地方自治体からの表彰実績が多くあります。特に、官公庁案件の受注が100%というのは非常に高い実績であり、信頼性の証とも言えるでしょうね。

今後の会社のビジョンはどのようになっていますか?

今後のビジョンとしては、技術力と責任感を兼ね備えた企業を目指し、変化する時代に即したサービスの提供を続けることが挙げられます。また、社員一人ひとりが共に成長できる環境作りに力を入れていく方針です。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社サトー技建
- 設立:1972年 (昭和47年)
- 資本金:4,500万円
- 所在地:仙台市若林区河原町1丁目6番1号