企業解説

【新卒】デンカ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「デンカ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

デンカ株式会社はどんな会社ですか?

デンカ株式会社は、創立109年を迎えた総合化学メーカーで、無機・有機・バイオの幅広い領域で事業を行っています。日本橋に本社を構え、オープンな社内レイアウトが特徴で、社員同士のコラボレーションを促進する環境を整えています。

仕事博士
仕事博士

デンカの主な事業内容は何ですか?

デンカは、電子・先端プロダクツ、ライフイノベーション、エラストマー・インフラソリューション、ポリマーソリューション、新事業開発の5つの部門で事業を展開しています。これにより、リチウムイオンバッテリー向け材料から医薬品に至るまで、多岐にわたる製品を提供しています。

仕事博士
仕事博士

デンカの社風について教えてください。

デンカは、社員一人一人の自己成長を促進する社風を持っています。コアバリューには「挑戦」「誠実」「共感」が掲げられており、この理念に基づく幅広い研修制度が整備されています。快適な職場環境づくりにも力を入れており、多様性を重視していますね。

仕事博士
仕事博士

デンカのCSR活動について詳しく教えてください。

デンカはCSR活動にも積極的に取り組んでおり、地域復興や地域貢献を重視しています。震災被災地への支援ボランティア活動や、Jリーグ「アルビレックス新潟」への貢献など、社会への還元を大切にしています。

仕事博士
仕事博士

デンカが目指すビジョンについて教えてください。

デンカは、経営計画「Mission 2030」に基づき、スペシャリティ、メガトレンド、サステナビリティの3要素を重視した事業価値創造に集中しています。2030年までの成長を目指し、化学の力で世界をより良くするスペシャリストとして社会貢献を継続していく姿勢ですね。

仕事博士
仕事博士

デンカが取り組んでいる新事業について教えてください。

デンカの新事業開発部門は、2022年に設立され、次世代ビジネスの創出を目指しています。新たな事業のタネを探し、その事業化に向けたプロセスを一貫してつなげる組織となっており、持続的な発展を目指しています。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

デンカ株式会社

  • 設立:1915(大正4)年5月1日
  • 資本金:369億円 (2025年3月31日現在)
  • 所在地:東京都中央区日本橋室町2-1-1 日本橋三井タワー

あなたの転職活動をプロがサポートします!

ではもっと就職、転職活動をうまくやるにはどうすればいいですか?

自分1人で活動すると企業選びや書類作成が大変だと思うので、プロのエージェントに企業選びを手伝ってもらったり書類作成を代行してもらったりする方法もあります。下記の2つのサービスはおすすめですよ。

仕事博士
仕事博士

まるごと人事エージェント

ショクレキ

記事URLをコピーしました