【新卒】株式会社東京建設コンサルタントってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社東京建設コンサルタント」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社東京建設コンサルタントってどんな会社?
東京建設コンサルタントはどんな会社ですか?

東京建設コンサルタントは、1960年に創業された総合建設コンサルタントで、社会資本整備に貢献することを事業方針としています。長年の無借金経営や高い利益率を実現しており、先端技術を駆使した業界リーダーとしての地位を確立している会社ですね。

どのような事業を行っていますか?

主な事業内容には、河川や道路、交通、環境防災など、多岐にわたる公共事業があります。特に、地域の防災や環境問題への取り組みも重要視しており、科学技術を用いて様々な研究や開発を進めていますね。

社内の雰囲気はどうですか?

職場環境には豊かなコミュニケーションが重視されており、様々な制度が整備されています。労働環境の改善にも積極的に取り組んでおり、社員が働きやすい環境づくりが進められていますね。

どのようなキャリアパスがありますか?

社員は公共事業の企画から実行まで幅広く携わることができます。そのため、専門技術やマネジメント能力を活かせるキャリア形成が可能で、個々の成長を支援する体制がありますね。

社会貢献についてどのように考えていますか?

社会資本整備に関与することで、地域社会や国全体に対して大きな貢献ができると考えています。また、SDGsの推進にも力を入れ、多様な事業分野を通じて持続可能な社会の実現に寄与していますね。

会社の将来に対するビジョンはどうなっていますか?

技術革新やDXを通じて、新しいビジネスモデルを追求し、次の世代に向けたインフラ整備を実現することを目指しています。グローバルな視点での挑戦が求められる中、未来に向けた役割をさらに拡大していく方針ですからね。

求める人材像について教えてください。

挑戦心があり、技術や知識を継承しながらも新しいことに対して柔軟に取り組める人材を求めています。また、公共事業を通じて社会に貢献したいという熱意を持った人が理想的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社東京建設コンサルタント
- 設立:1960(昭和35)年10月
- 資本金:3億3,500万円
- 所在地:東京都豊島区北大塚1-15-6