【新卒】丸藤シートパイル株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「丸藤シートパイル株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
丸藤シートパイル株式会社ってどんな会社?
丸藤シートパイル株式会社はどのような会社ですか?

丸藤シートパイル株式会社は、創業100年を間近に控えた安定した建設資材の専門商社であり、自己資本比率69%の健全な財務体質を持っています。その主な業務は、土木・建築工事に必要な仮設資材の販売や賃貸、設計・施工の請負業務です。特に地下工事の分野に強みを持っており、重要な基礎工事を支える資材を扱っていますね。

この会社の事業内容は具体的にどのようなものですか?

事業内容は、建設工事用仮設資材の販売、賃貸、修理加工に加え、土木建築工事の設計・施工の請負業務や免震・耐震補強工事、仮設橋梁工事など多岐にわたります。特に独自開発した「仮設橋梁ランドクロス」は、速やかな災害復旧工事にも活用されるなど、社会貢献にも寄与している点が特徴ですね。

社員の育成や働き方について教えていただけますか?

社員の育成には非常に力を入れており、特に新入社員には約1年間の研修を行い、専門知識をしっかりと教育します。また、資格取得に対する報奨制度やバックアップも用意されており、社員が成長できる環境作りを実施しています。勤務状況も大切に考え、心身ともに健康に働ける環境の提供に努めていますね。

丸藤シートパイル株式会社が今後の展望をどう考えているか教えてください。

今後も当社は「こっそりと、でもしっかりと社会を支えている」存在であり続けたいと考えています。安定性を生かしつつ、社会に貢献する事業を推進していく方針です。また、社員一人ひとりの成長が企業の発展につながると信じているため、引き続き人材育成に注力していくでしょうね。

ありがとうございました!

会社情報
丸藤シートパイル株式会社
- 設立:1947年(昭和22年)9月12日
- 資本金:36億2,600万円
- 所在地:東京都中央区日本橋本町3-7-2MFPR日本橋本町ビル