【新卒】株式会社大川原製作所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社大川原製作所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社大川原製作所ってどんな会社?
大川原製作所はどんな会社ですか?

大川原製作所は、1927年に創業した乾燥装置の専門メーカーです。お客様の事業価値の向上を目指し、長年の経験と専門的な知見を生かして多様なニーズに応える製品を提供しています。また、品質・安全・環境に配慮した技術を追求しているエンジニアリング企業でもありますね。

どのような事業を行っていますか?

同社は、乾燥・造粒・混合・濃縮などの装置を製造・販売しており、特に食品・医薬品・化学品の製造分野や環境分野において広く利用されています。また、国内だけでなく、海外市場にも進出しており、国際的にも注目を集めている企業です。

職場環境はどのような特徴がありますか?

大川原製作所は2017年に「新・ダイバーシティ経営企業100選」に認定されるなど、ダイバーシティを重視した職場環境を整えています。社員寮も完備されており、多様な出身地の社員が在籍し、フレックスタイム制度やテレワークの導入により、働きやすい環境が整っていますね。

社員の働き方にはどのような制度がありますか?

同社では全社フレックスタイム制度が導入されており、社員は自分のライフスタイルに合わせて柔軟に働くことが可能です。また、育児休業制度も充実しており、育児と仕事を両立しやすい環境が整っています。多忙な時期でも有給休暇が取りやすい点も、社員のワークライフバランスを支援している要素です。

どのような人材が活躍していますか?

大川原製作所では、技術力を活かして環境に配慮した製品開発に取り組む姿勢を持った人材が求められています。社員は様々な部署を経験することで、幅広い知識と技術を身につけており、実践的な学びを通じて成長していますね。また、語学スキルを活かして国際的な案件に挑む社員も多く、グローバルな視野を持った人材が活躍しているのも特徴です。

会社としての今後の展望はどうなっていますか?

大川原製作所は、茶の産地・静岡からスタートし、今では海外市場にも展開している成長企業です。今後も環境に配慮した技術や製品の開発を進めながら、より広範なニーズに応えていく方針です。また、ダイバーシティを推進しながら、全社員が働きやすい環境の整備を進めていくことも重要な目標としていますね。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社大川原製作所
- 設立:1945年4月27日(昭和20年)
- 資本金:1億円
- 所在地:静岡県榛原郡吉田町神戸1235