【新卒】丸水札幌中央水産株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「丸水札幌中央水産株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
丸水札幌中央水産株式会社ってどんな会社?
丸水札幌中央水産株式会社はどんな会社ですか?

丸水札幌中央水産株式会社は、札幌市中央卸売市場における卸売業者であり、水産物の集荷代行を行っています。安定的な水産物の供給を長年にわたり支えており、特に生鮮魚介類の取り扱いに強みを持っていますね。

この会社の事業内容について教えてください。

同社は、産地から出荷された水産物を受け入れ、適切な価格で流通させる役割を担っています。生鮮魚介類は委託販売で集荷を行い、冷凍や塩干物は主に買付で取り扱っています。この仕組みを通じて、北海道や全国、さらには国際的な流通を支えていますね。

勤務時間はどのようになっていますか?

丸水札幌中央水産では、勤務時間が朝の3時半から始まり、12時に終了するシフトがあります。このため、午後からの自由時間が充実しており、プライベートを大切にする働き方が可能です。例えば、スノーボードなどの趣味を楽しむ時間も確保できるようですね。

仕事の中での大変なことは何ですか?

仕事の中で大変だと感じるのは、終業後の15時ごろに行う電話確認業務です。仕入先との連絡は業務の重要な一部ですが、プライベートの時間に干渉されることもあるようですね。市場の忙しさも圧を感じる要因の一つです。

この会社での嬉しい体験はありますか?

嬉しい瞬間としては、仕入先や仲卸の方から「ありがとう」という感謝の言葉をもらえることが挙げられます。また、上司との良好な関係があり、楽しく過ごしているという声も多いようですね。

成長を感じる瞬間はありますか?

特に2年目での取引において、1日に数百万円の仕入れを行うことができた際に、大きな成長を実感するようです。また、将来的にはさらに大きな挑戦をする意欲も持っている社員が多いですね。

他の社員とどのようにコミュニケーションを取っていますか?

従業員同士は、毎日の業務を通じて自然な信頼関係を築くことが大切です。特に、仲卸さんとの対話が多く、顔を合わせて取引することでしっかりとした関係が育まれていますね。

ありがとうございました!

会社情報
丸水札幌中央水産株式会社
- 設立:1960年 3月
- 資本金:1億円
- 所在地:北海道札幌市中央区北12条西20丁目2番1号