三協立山株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「三協立山株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
三協立山株式会社ってどんな会社?
三協立山株式会社の特徴について教えてください。

三協立山株式会社は、日本の4大アルミ建材トップメーカーの一角を担う企業で、プライム上場企業です。同社は、ビル・マンション・学校・病院・商業施設などの建物に使われるサッシやガラス外壁の設計を手がけており、安心・安全・快適な空間の創造に貢献しています。未来に形を残せる仕事を通じて、多くの人々の生活に影響を与えることができますね。

福利厚生について詳しく知りたいです。

三協立山株式会社では、年間休日が123日あり、働きやすい環境を整えています。また、健康経営優良法人に認定されるなど、働き方改革も積極的に推進しています。繁忙期と閑散期が明確にわかれており、メリハリのある働き方ができるのも大きな特徴です。

どのようなプロジェクトに参加できるのでしょうか?

三協立山株式会社では、北海道内でも話題のランドマーク的な建物のプロジェクトに携わることができます。札幌市内の案件が多く、宿泊を伴う出張はほとんどないため、地方に根ざした仕事ができる点が魅力です。また、東京丸の内駅舎の窓サッシに採用されるなど、全国的に知られる建物にも貢献しています。

社員の構成はどのようになっていますか?

同社の北海道支店では、設計担当が2名おり、いずれも経験豊富な方々が在籍しています。ビル建材部全体では13名の社員がおり、チームとして緊密に連携して仕事を進めています。経験や知識の共有がしやすい環境になっているため、働きやすさが伺えますね。

どのような製品を提供していますか?

三協立山株式会社では、ビル建材、住宅建材、エクステリアなど多岐にわたる製品を提供しています。カーテンウォールや手すり、住宅用のエクステリアなども取り扱っており、建物の外観を美しく、機能的にする製品が揃っています。それぞれの製品において高い品質と信頼性を誇っています。

ありがとうございました!

会社情報
三協立山株式会社
- 設立:1960年6月
- 資本金:15,000百万円
〒933-8610富山県高岡市早川70