株式会社バイオームってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社バイオーム」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社バイオームってどんな会社?
株式会社バイオームってどんな会社ですか?
株式会社バイオームは、「生物多様性の保全を社会の当然に」というビジョンのもと、生物分布のビッグデータ構築と保全プラットフォームの運用に取り組んでいる企業ですよ。国内外の生物情報を利用し、ビジネスを通じて生物多様性の保全に貢献していますね。特に弊社のデータ収集や分析技術は、市民科学的なアプローチをもって社会的な課題解決に貢献していますよ。
どのような技術を使用しているのですか?
生物分布ビッグデータの構築には、スマホアプリ「Biome」を使い、世界中のユーザーから生物発見情報を収集しています。また、データ精度を担保するために、生物の種名を推論する独自の名前判定AI技術を開発しており、これは特許取得技術です。他にも、深層学習を活用して生物情報の精度を高めていますね。
どんなクライアントと仕事をしていますか?
さまざまなクライアントと業務を展開しています。民間企業や行政など多種多様ですね。具体的には、Biomeアプリを活用したイベントの企画運営、データ提供サービス、生物情報解析技術を使った解析サービスなどを提供しています。また、CSR活動支援や自然関連財務情報開示への対応も手掛けており、幅広いニーズに対応しています。
会社の成果について教えてください。
経済産業省から「J-Startup」企業に選定され、環境保全領域で1億円以上の資金調達に成功しています。また、既に黒字化を達成し、データプラットフォームからの売上で持続可能な運営を行なっています。IPOに向けた準備や海外展開、新サービス開発にも力を入れているんですよ。
なぜ生物多様性の保全に取り組んでいるのですか?
世界の動植物約100万種が絶滅の危機に瀕しており、生物多様性の保全は喫緊の課題です。しかし経済的合理性が確保できず、進展が難しい状況です。私たちは、データに基づく保全ビジネスを生み出し、生物多様性保全を経済的にも合理的なものにすることで、この課題に取り組んでいます。
具体的にどんなプロジェクトを進めていますか?
例えば、モバイル端末を使った生物多様性のモニタリングや、効率的なデータ収集方法の確立です。これらのデータを活用し、産官学民を巻き込んで生物多様性保全の社会実装を推進しています。また、各種の研究機関と共同で、新しいデータ解析技術の開発にも取り組んでいますね。
チームはどんな人たちで構成されていますか?
生物学やエンジニアリングの専門家で構成された、多様で高度なスキルを持つチームです。生物好きが集まり、研究・開発や企画・運営を行っています。共同研究を行う大学との連携も強く、最先端の技術を生物保全に応用していますよ。
会社の将来の展望はどうなっていますか?
総合生物データサービスとして、開発と成長性、ビジネスモデルの多様性、経営の安定性をテーマに事業活動を実施しています。今後は開発投資と商品開発に注力し、収益強化に向けた多様なサービスを生み出します。そして、世界最先端の技術をサービスに組み込み、さらなる事業拡大を目指しています。
インターンにどんな業務を期待していますか?
いきものコレクションアプリ「Biome」で収集された生物分布ビッグデータを用いた研究開発が中心です。テーマは応募者のスキルや経歴に応じて決定し、データサイエンティストがメンターとしてサポートします。時系列分析、生態系機能、画像分類など、幅広い研究内容がありますね。
勤務地や開発環境はどうなっていますか?
京都オフィスやリモートワークが可能です。開発環境としては、R, Python, SQLを使用しており、Docker, GitHub, Slack, GoogleWorkspaceなどのツールも活用しています。柔軟な勤務地選択と最新の開発環境が整っていますね。
ありがとうございました!
会社情報
株式会社バイオーム
京都府京都市下京区綾小路通新町東入善長寺町143 マスギビル305