(株)フライヤーってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「(株)フライヤー」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
(株)フライヤーってどんな会社?
フライヤーとはどのような会社ですか?
「ヒラメキ溢れる世界をつくる」をミッションとして掲げるフライヤーは、本の要約サービス「flier」を展開していますね。ビジネス書の新刊や話題のベストセラー、名著の要約を手軽に読める形で提供しており、ビジネスパーソンにとっての新しい学びの場として注目されていますよ。また、読書コミュニティ「flier book labo」も展開し、読書を通じた新しいつながりも生み出しているんですよ。
「flier」サービスの魅力とは何でしょうか?
「flier」は、書店に並ぶ数多くの書籍から何を読むべきかを選ぶ手助けをし、ビジネス書の要約を10分程度で読める形で提供します。これにより、通勤時や休憩時間などのスキマ時間を利用して、効率良くビジネスのヒントやスキルを身につけることができるんです。法人契約を含め利用者も増えており、社員教育の一環としても活用されていますね。
読書コミュニティ「flier book labo」について詳しく教えてください。
「flier book labo」は、オンライン上での読書コミュニティで、本の著者やビジネスパーソンなど、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集います。ここでは、本の要約から得た気づきや学びを語り合うことで、参加者同士の知識の共有や新しい発見があるんです。つまり、一人で読書をするよりも深い理解や発見が可能になりますよ。
フライヤーは今後どのような新しい取り組みを計画していますか?
フライヤーでは、機械学習を用いたレコメンドエンジンの開発や自然言語処理を活用したコメント機能など、新しい技術を駆使して新機能やサービスの拡充を計画しています。これらの技術進化を通じて、ユーザー体験をさらに高め、より使いやすく、魅力的なサービスを提供していく方針です。
フライヤーは、どのように業界全体と連携していますか?
フライヤーは、出版社、著者、書店と連携し、業界全体を盛り上げるためビジネス書グランプリの運営や書店でのフェアの開催など、多角的な取り組みをしています。これにより、読書文化の醸成だけでなく、ビジネスパーソンの質の高いインプットの場として、サービスを通じた貢献を図っているんですよ。
フライヤーのオフィス環境はどのような特徴がありますか?
フライヤーのオフィスは、読書好きのメンバーが集まった知的好奇心旺盛な環境で、フラットな組織構造を特徴としています。これにより、誰もが率直に意見を交換し、和気あいあいとした議論を楽しんでいるんですよ。また、ワークライフバランスを重視しており、多くの社員が定時に退社しています。
フライヤーで働くメンバーはどんなバックグラウンドを持っていますか?
フライヤーには、「ヒラメキ溢れる世界をつくる」というミッションに共鳴する様々なバックグラウンドのメンバーがいます。技術者やマーケター、クリエイターなど、幅広いスキルセットを持つ人材が、それぞれの知識や経験を活かして働いています。読書好きが多く、知的刺激が豊富な職場ですね。
フライヤーの主要な開発技術にはどのようなものがありますか?
フライヤーの開発では、Go、PHP、React、Flutterなどの言語を使用しており、インフラにはMicrosoft Azureを採用しています。各種ツールとしては、BigQueryやDatadog、Sentryを用いた監視やログ管理、CircleCIやGitHub ActionsでのCI/CDなど、最先端の技術とツールを活用しているんですよ。
フライヤーで求められる開発エンジニアのスキルや経験は何ですか?
フライヤーでは、PHPやGoを用いたWebアプリケーションのフロントエンド開発、またはバックエンド開発の経験が5年以上ある方を求めています。また、アーキテクチャ選定やミドルウェアの経験、さらにはトラブルシューティング能力を持っている方が望まれますね。
ありがとうございました!
会社情報
(株)フライヤー
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル8階