マイクロベース株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「マイクロベース株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
マイクロベース株式会社ってどんな会社?
どのようなミッションを持っていますか?

マイクロベース株式会社は「ミクロなシミュレーションで社会を再構成する」をミッションとしていますね。具体的には、GIS(地理情報システム)を活用して都市計画や公共サービスの経営課題解決を支援しています。そのため、社会全体の効率化や持続可能性に貢献することを目指しています。

どのような業務に取り組んでいますか?

主に、官公庁や不動産事業者、インフラ事業者をクライアントとし、データ分析やAI技術を通じて都市の課題解決を行っています。その中で、予測AIや入居シミュレーターなど新規プロダクトの開発にも力を入れており、分かりやすい形でデータから価値を引き出す取り組みを行っています。

働く環境について教えてください。

マイクロベース株式会社では、リモートワークが可能でありながらも、コミュニケーションを大切にしています。初期には特にFace to Faceでのやり取りを重視しており、プロジェクト単位で顧客との連携や課題解決のリアルな体験を重視しています。また、副業が可能な点も魅力の一つですね。

どのような技術を使用していますか?

開発環境には TypeScript、Node.js、Next.js、Python などのプログラミング言語が使用されています。また、インフラには AWS や GCP などのクラウドサービスが活用されています。GISやプログラミングを使ったデータ分析も行っており、技術面での多様性が特徴です。

会社の未来への取り組みについて教えてください。

マイクロベース株式会社は、KINGサーモンプロジェクトなど東京都との実証実験も行っており、未来への社会課題解決に積極的に取り組んでいます。また、AIやGISを通じた空き家予測などの技術が新聞にも掲載されるなど、社会的な影響力を発揮しています。新しい技術やサービスを用いて、未来の社会づくりに貢献する姿勢は非常に魅力的ですね。

ありがとうございました!

会社情報
マイクロベース株式会社
- 設立:2018年8月
- 資本金:3百万円
〒113-0033東京都文京区本郷3-38-10 さかえビル2F