株式会社TRUSTDOCKってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?
こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社TRUSTDOCK」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社TRUSTDOCKってどんな会社?
株式会社TRUSTDOCKはどのような会社ですか?
株式会社TRUSTDOCKは、KYC・本人確認の専業会社として、本人確認専用のAPI群や身分証アプリなどを提供しています。KYC、つまり「Know Your Customer」は顧客確認の略で、マネーロンダリング防止などの目的で、銀行や証券、送金などの口座開設時に必須の業務です。TRUSTDOCKは、現在の環境要件に最も適したエレガントなソリューションを提供することを信条にしていますよ。
どうして本人確認のデジタル化が重要なのですか?
デジタル化が進む社会では、全ての取引時に本人確認が必要になります。これまでは対面での確認が一般的でしたが、インターネットを介したサービス利用が増えると、本人確認プロセスが複雑になり、社会の非効率を増やす要因に。TRUSTDOCKは、本人確認のデジタル化を通じて、労働力不足の日本において社会課題の解決を目指していますね。
TRUSTDOCKの提供するサービスの特徴は何ですか?
TRUSTDOCKは、APIを通じて様々な業務プロセスのデジタル化を実現しています。例えば、身分証での本人確認だけでなく、様々な確認業務をクラウドサービス化し、APIやアプリ開発を行っています。これにより、スタートアップから大企業まで幅広く利用されており、顧客企業は24時間365日、KYC・本人確認関連業務をアウトソーシングできるようになりますよ。
TRUSTDOCKの事業性と社会貢献性について教えてください。
TRUSTDOCKの事業性は、FinTechやInsurtech、CtoCのシェアリングエコノミーなど、幅広い業界での利用実績があります。また、デジタルアイデンティティの社会インフラ構築を目指していて、これまでにも様々なアワードを受賞しているんです。これらは、社会全体への貢献という観点で、高く評価されていますね。
なぜTRUSTDOCKの技術は求められているのでしょうか?
現代社会では、全てがデジタル化していく中で、デジタル上での安全な取引を保証するデジタルアイデンティティが非常に重要になっています。TRUSTDOCKは、法律要件を満たしながらも、生活者と事業者双方にとって使いやすいソリューションを求められています。特に、デジタル社会における身元確認の重要性は日増しに高まっており、それに応える技術がTRUSTDOCKにはあるからです。
どのような企業や業種がTRUSTDOCKのサービスを利用しているのですか?
新進気鋭のスタートアップから、大企業や上場企業の新規事業に至るまで、国内外問わず様々な企業がTRUSTDOCKのサービスを利用しています。特に、金融、不動産、ECサイトなど、顧客の本人確認が必須の業種での採用事例が多いですよ。TRUSTDOCKの技術は、幅広い業種業態でその価値が認められています。
TRUSTDOCKで働く魅力は何ですか?
TRUSTDOCKでは、法律と技術の間を繋ぐ重要な役割を担っているため、公共性の高い仕事ができます。また、エレガントなプロダクト開発に役立つよう、法律と技術の両面から最適なシステムつくりのお手伝いをしています。さらに、社員一人ひとりの専門性を活かせる多様性あふれる環境があり、個人にあった働き方を追求できるのも大きな魅力ですよ。
組織文化はどのようなものですか?
TRUSTDOCKの組織文化は、オープンで柔軟性があり、各自の責任感に基づく自主性を重視しています。ペーパーレスや業務効率化にも積極的に取り組んでおり、ライフステージや性別、働く場所にとらわれない働き方を目指しています。さらに、常に新しい技術やアイデアを取り入れる文化があるので、刺激的な環境で働くことができますよ。
TRUSTDOCKでのキャリアアップはどのようにサポートされていますか?
TRUSTDOCKでは、各個人の専門性とキャリア目標を尊重し、それに合ったプロジェクトや業務にアサインすることで、キャリアアップをサポートしています。また、社内の様々なチームと協働する機会も多く、多角的な視点とスキルの向上を図ることができます。技術や知識を深めたい方、新しい分野にチャレンジしたい方には、非常に良い環境が整っていますよ。
リモートワークは可能ですか?
はい、TRUSTDOCKではリモートワークを中心としています。年に数回、社内会議やイベントでの出社が求められる場合がありますが、基本的には場所にとらわれずに働ける環境を提供しています。この柔軟な働き方は、社員のワークライフバランスの向上にも繋がっています。
開発チームの特徴は何ですか?
開発チームは、ペアプログラミングを基本とし、全メンバーが相互レビューを行いながら開発を進めています。また、アジャイル開発を採用しており、スプリント開発で迅速にフィードバックと改善を繰り返しています。テストカバレッジは99%以上を保ち、CI(継続的インテグレーション)で自動テストとデプロイを行っています。
エンジニアとしての成長をどのように支援していますか?
TRUSTDOCKでは、技術研修や外部セミナーへの参加支援、専門書購入補助といったプログラムを通じて、エンジニアのスキルアップを支援しています。また、開発環境やツールはチームの合意のもと自由に選択可能であり、最新のテクノロジーに触れながら、自らの開発環境を最適化することができます。
ワークライフバランスは重視されていますか?
はい、TRUSTDOCKではワークライフバランスを非常に重視しています。リモートワークを基本とした働き方や、柔軟な勤務時間調整が可能な体制が整っており、社員が健康的に、かつ精力的に仕事をすることをサポートしています。家族との時間や趣味の時間も大切にできる環境ですよ。
TRUSTDOCKではどのような人材を求めていますか?
TRUSTDOCKでは、チームの一員として主体的にコミットできる方、新しい技術や知識に積極的に挑戦する姿勢の方を求めています。また、正直性や開放性を大切にし、共に成長していける方を歓迎しています。特に、法律や規制に興味を持ち、それらを技術で解決することに情熱を持つ方は、TRUSTDOCKのミッションに非常にマッチするでしょう。
ありがとうございました!
会社情報
株式会社TRUSTDOCK
東京都中央区京橋3-1-1 WeWork 東京スクエアガーデン