企業解説

株式会社レイジックスってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社レイジックス」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社レイジックスはどのような経緯で設立されたのでしょうか?

株式会社レイジックスは札幌市の「二条市場」から始まった海鮮丼専門店「どんぶり茶屋」を起源としています。市場直送の新鮮な海産物を取り扱い、道外や海外のお客様にも多く訪れていただける店舗として発展してきました。現在は札幌、市おたる、新千歳空港に直営店舗を展開し、さらに新店舗の開店を視野に入れながら組織を強化していますね。

仕事博士
仕事博士

レイジックスの職場環境や働き方について教えてください。

レイジックスの職場環境は、ワークライフバランスがとりやすいことが特徴です。特に家庭を持つスタッフが多く、連休や有給を取りやすいと評判ですね。また、職場全体がチームプレイを大切にしており、配属先の他のスタッフと声を掛け合いながら協力する雰囲気が醸成されています。また、禁煙環境が徹底されているのも特徴の一つですね。

仕事博士
仕事博士

どのようなキャリアパスが用意されているのでしょうか?

レイジックスでは、未経験からスタートしてもさまざまなキャリアパスを歩むことが可能です。入社1ヶ月ほどで基本業務を覚えた後、主任、副店長、店長と順次ステップアップしていける体制が整っています。最終的には店舗を複数統括するマネージャーや事業部長といった上位職も目指せるため、やりがいを感じながら長期的に成長できる環境ですね。

仕事博士
仕事博士

どのような方にレイジックスでの仕事をおすすめしますか?

レイジックスでは、サービス業や観光業の経験を持つ方、または料理や接客が好きな方には特におすすめです。また、北海道の魅力を伝えることに興味を持っている方、もしくはインバウンドビジネスに関心のある方にも向いていると言えるでしょう。そして、チームで協力して業務を進めるのが得意な方には、働き甲斐を感じやすい職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社レイジックス

  • 事業内容:飲食
  • 所在地:北海道札幌市中央区南二条東1丁目1-11 第3泊ビル204

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました