企業解説

弁護士法人多摩パブリック法律事務所ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「弁護士法人多摩パブリック法律事務所」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

多摩パブリック法律事務所が地域で果たしている役割について教えてください。

多摩パブリック法律事務所は、弁護士が比較的少ない多摩地域に住む方々の法律的な問題を支援するために設立されました。地域の人々が「誰に相談すればいいか分からない」という悩みを抱えることがないように、”駆け込み寺”としての役割を果たしています。また、東京弁護士会の全面バックアップを受けており、地域貢献に力を入れている法律事務所ですね。

仕事博士
仕事博士

職場環境や働きやすさについて詳しく教えてください。

多摩パブリック法律事務所では、9:15〜17:15の定時勤務を基本に、残業はほとんどありません。年間休日は123日あり、土日祝日も休みという点で、十分なワークライフバランスが保たれています。また、オフィスカジュアルでの勤務が許可されており、有給も非常に取りやすい環境です。子育て中の方でも働きやすい職場ですね。

仕事博士
仕事博士

パラリーガルスタッフの役割や求められるスキルについて教えてください。

パラリーガルスタッフは法律関連の文書作成や裁判所、銀行への書類提出、電話応対、来客対応といった業務を担当します。特別な資格は必要ありませんが、効率よく業務を進められる能力やメンバーと連携しながら仕事を進めるコミュニケーション能力が求められています。また、責任感を持って依頼者の情報を扱うことのできる方が適していますね。

仕事博士
仕事博士

多摩パブリック法律事務所で働くことのやりがいや魅力は何でしょうか?

多摩パブリック法律事務所で働くことの大きな魅力は、地域貢献を実感できる点だと思います。様々な法律案件に携われるため、新しい学びや発見が多く得られます。また、弁護士との距離が近く、業務上の不明点などもすぐに相談できる環境であることから、成長し続けることができる職場です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

弁護士法人多摩パブリック法律事務所

  • 事業内容:法律事務所
  • 所在地:東京都立川市曙町2丁目34番7号ファーレイーストビル2階

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました