企業解説

株式会社ZUNDってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社ZUND」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社ZUNDの目指す目標について教えてください。

株式会社ZUNDは、ラーメン業界で『世界一のラーメンチェーン』を目指しています。2028年までに国内で200店舗の展開を計画しており、最終的には世界各地に1000店舗を展開する壮大なビジョンを持っています。この目標を達成するために、毎月1~2店舗の新規オープンを着実に進めているようですね。

仕事博士
仕事博士

新人社員が最初に任される仕事は何ですか?

新人社員は、調理や接客などの店舗業務からスタートします。そして、少しずつ成長していく中で、食材や備品の発注やスタッフの採用・育成、シフト管理など、店舗運営に関わるさまざまな業務を経験することになります。将来的には店長候補として育成されることを目指しているようですね。

仕事博士
仕事博士

社員へのサポート体制について詳しく教えてください。

株式会社ZUNDでは社員一人ひとりに寄り添う制度が多数用意されています。月に1回程度の上長面談や人事面談を新入社員向けに実施しており、悩みを相談できる機会が設けられています。また、勤務時間のインターバル制度や休暇制度も充実しており、社員の働きやすさを重視しているようです。

仕事博士
仕事博士

どのような職場環境が提供されているのでしょうか?

職場環境については、20代から40代までの幅広い年齢層が活躍しており、学生から主婦、フリーターまで多様な人々が働いています。また、勤務時間や休日の調整が可能で、業務連絡が休暇中に来ないように配慮するなど、柔軟な働き方ができる環境が整備されています。

仕事博士
仕事博士

新規採用において、こだわっている点は何ですか?

ZUNDでは『完全人柄採用』を掲げており、経験年数や学歴、業種などを問わず一人ひとりと向き合って選考しています。求める人物像としては、「ラー麺ずんどう屋を世界一にしてみたい!」という熱い気持ちを大切にしています。この方針により、多様なバックグラウンドを持つ人材が集まっていますね。

仕事博士
仕事博士

飲食業未経験でも働くことができるのでしょうか?

はい、飲食業未経験でも全く問題ありません。紙と動画の2種類のマニュアルが用意されており、タブレットでいつでも確認することができるため、初心者でも安心して業務に取り組むことができます。マニュアルによって、調理や接客の基本をしっかり学べる環境が整っています。

仕事博士
仕事博士

インセンティブや職場のモチベーション向上施策について教えてください。

ZUNDでは、店舗同士のインナーキャンペーンや接客、サービスの向上を評価するインセンティブ制度を導入しています。店舗が一つのチームとして目標に向かって協力し合うことで、インセンティブを獲得しつつ、店舗内の絆も深まるという取り組みが行われていますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社ZUND

  • 事業内容:レストラン・カフェ
  • 所在地:大阪府大阪市北区天神橋4-8-13

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました