企業解説

サインポスト合同会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「サインポスト合同会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

サインポスト合同会社の介護職はどんな特徴がありますか?

サインポスト合同会社の介護職は、将来の管理職候補としてのステップアップが期待されており、長期的なキャリア形成を重視しています。介護・福祉を感じさせないお洒落な空間での勤務が魅力で、まずは有料老人ホームでの介護業務を担当します。また、介護に特化しているため、送迎や調理、清掃といった業務はほぼありません。

仕事博士
仕事博士

どのようなスケジュールで働くことになるのでしょうか?

サインポスト合同会社では、変形労働時間制を採用しており、1週間あたりの総労働時間は40時間です。日勤は8:30から17:30までのシフトが主ですが、早朝や夜勤のシフトもあります。それぞれのシフトには、入浴介助や食事介助といった介護業務が組み込まれ、月平均の残業時間は2時間ほどで少なめです。

仕事博士
仕事博士

サインポスト合同会社ではどのような職場環境で働くことができますか?

20代から60代以上の方々が活躍しており、幅広い年齢層の職員が働いています。敷地内は禁煙となっており、健康的な職場環境が整っています。また、隣接の保育園と契約しているため、子育て中の方には保育料補助制度が利用可能です。松江市橋南や安来市から通勤する方が多く、通勤に便利な立地です。

仕事博士
仕事博士

求める人物像について詳しく教えてください。

サインポスト合同会社では、介護福祉士や実務者研修、または初任者研修修了者で、高卒以上の方を求めています。普通自動車運転免許があると尚歓迎されます。介護施設での勤務経験がある方はもちろん、ブランクがある方や現場経験が少ない方も歓迎しています。特に、コツコツと成長を重ねることができる方を歓迎していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

サインポスト合同会社

  • 事業内容:看護・介護
  • 所在地:島根県松江市東出雲町意宇東1丁目6番地3

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました