企業解説

株式会社PORTOMってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「株式会社PORTOM」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

株式会社PORTOMの新店舗について教えていただけますか?

はい。2025年3月24日に広島駅ビル「minamoa」に、神戸発のブランド『tandy waltz』が中四国地域で初めて出店します。この店舗は、少し落ち着いた大人の女性をターゲットにしたフレグランスや雑貨、アパレルを扱うショップで、生活に溶け込むナチュラルでこだわり抜いた商品を取り扱っていますよ。

仕事博士
仕事博士

オープニングスタッフとして働くメリットは何ですか?

オープニングスタッフとして働く最大のメリットは、まさにお店づくりの最初の段階から関われることです。3月10日からの勤務開始で、商品の陳列やレジの練習、商品の検品を通じて商品知識を深められます。同期が多く、既存店スタッフからのサポートもあるため、未経験の方でも安心して働けるのが魅力ですね。

仕事博士
仕事博士

働く環境について特徴を教えてください。

株式会社PORTOMの店舗では、おしゃれが自由で、その日自分が選ぶスタイルに合わせて髪色やネイル、服装が楽しめます。また、SNS用の写真撮影もスタッフで協力して楽しく行うことができるんです。働く時間はシフト制で、実働7.5時間となり、生活のリズムに合わせやすい環境です。20代・30代の女性スタッフが多く活躍しており、お客様に寄り添った、落ち着いた接客ができる職場ですよ。

仕事博士
仕事博士

働きやすさを重視している点はありますか?

販売ノルマがないことが一つのポイントで、お客様とじっくりお話しながらニーズに合った商品をおすすめすることが可能です。また、オープニングだからこそ同期が多く、研修も充実していますので、「接客が好き」や「おしゃれが好き」という方には特に働きやすい環境が整っています。アパレルや販売の経験者は、店長や副店長へのキャリアアップの可能性もある点が魅力的ですね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

株式会社PORTOM

  • 事業内容:百貨店・アパレル小売
  • 所在地:兵庫県神戸市中央区海岸通1‐2-19 東洋ビル102

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました