株式会社ケーメックってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「株式会社ケーメック」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
株式会社ケーメックってどんな会社?
株式会社ケーメックのシステム事業部はどのような特徴がありますか?

株式会社ケーメックのシステム事業部は、社長直轄の部署であるため、通常の制約に縛られず自由に活動できるのが特徴です。20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが揃い、各自が持つ得意分野を活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。

製造業向けのシステム開発にはどのような取り組みをされていますか?

製造業向けのシステム開発において、株式会社ケーメックは具体的に生産管理システムやロボット制御の技術を取り入れています。製造業の現場でのニーズに応え、在庫管理や勤怠管理、さらには工場のモニタリングシステムの導入など、様々な課題に対して柔軟にソリューションを提供しています。

社内の評価制度について教えていただけますか?

評価制度は年間スキルアップベースで目標を設定し、これを自己評価した上で、上長や取締役クラスが評価する仕組みです。評価を下す上司が身近にいるため、公平な評価が行われると社員に感じられており、納得感があるのが特徴です。

働きやすい職場環境を維持するために、どのような取り組みをされているのでしょうか?

株式会社ケーメックは、社員が安心して働ける環境作りに注力しています。年間休日は125日であるほか、社内でのリフレッシュ休憩を取り入れています。また、一般的に残業は少なく、繁忙期でも月20時間程度ですので、ワークライフバランスを維持できます。

社長の方針について教えてください。

社長は非常に人情味溢れる方で、社員のチャレンジ精神を応援する姿勢を持っています。社内リソースを最大限活用し、お客様の課題解決を第一と考える文化を浸透させています。社員が自由に新しいアイデアを提案しやすい風土が築かれています。

どのような方に株式会社ケーメックはおすすめですか?

新しいことに前向きに取り組む姿勢を持った方に最適です。主体性を持って目標を設定し、自ら行動できる方、製造業の知識を活かしたい方には特におすすめです。何よりも顧客志向が高く新しいことに挑戦する環境を望む方にぴったりです。

社外のキャリアアドバイザーとして、どのように株式会社ケーメックを評価しますか?

株式会社ケーメックは、製造業界において幅広いソリューションを提供しており、その柔軟性と幅広い技術力は非常に評価できる点です。社員が主体的に動ける環境や公正な評価制度が設けられている点も魅力的に映ります。

ありがとうございました!

会社情報
株式会社ケーメック
- 事業内容:機械・医療機器メーカー
- 所在地:8080109 福岡県 北九州市 若松区南二島2丁目16番17号