神戸衡機株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「神戸衡機株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
神戸衡機株式会社ってどんな会社?
神戸衡機株式会社の成り立ちや特徴を教えてください。

神戸衡機株式会社は、70年以上の歴史を持つ計量器メーカーで、多彩な業界を支えています。計量器の企画・設計から製作、現地工事、設置、調整、メンテナンスまでを一貫して行うことを強みにしています。特に大手食品メーカーを中心に信頼を得ており、赤字決算がなく、10年連続で増益を達成している安定した企業です。

神戸衡機の仕事の魅力ややりがいはどこにありますか。

神戸衡機の営業職では、取引先企業に対して計量器や省力化機器を提案します。この仕事の魅力は、大手食品メーカーなど、影響力のある顧客と関わることで得られる達成感です。また、裁量が大きいためチャレンジングなプロジェクトに取り組むことができ、例えば、食品製造ラインの全自動化プロジェクトなど、独自のアイディアで問題解決を図り、それが成功した時の喜びは計り知れませんね。

入社後の研修やキャリアパスについて教えていただけますか。

入社後は、神戸衡機の本社での研修を通じて基礎から学び、さらに配属先での実務を通じてスキルを磨く仕組みになっています。先輩社員の営業活動への同行や提案作成、納品サポートを経験しながら、無理なく知識を習得することができます。また、計量士の資格取得支援があるなど、長期的なキャリア形成もサポートされており、将来的にはマネジメント職への道も開かれています。

福利厚生や労働環境はどのようなものですか。

神戸衡機株式会社は、年間休日120日以上で、週休2日の体制を整えているため、働きやすい環境が整っています。賞与の年2回支給のほか、決算賞与もあり、社員の成績や会社の業績に応じたサポートが充実しています。また、財形貯蓄制度や退職金制度、資格取得支援制度などがあるため、従業員の将来設計をしっかりサポートしています。

ありがとうございました!

会社情報
神戸衡機株式会社
- 設立:1947年12月3日
- 資本金:1,800万円
- 所在地:兵庫県神戸市中央区楠町1丁目10番1号