企業解説

近藤建設工業株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「近藤建設工業株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

近藤建設工業の歴史について教えてください。

近藤建設工業株式会社は、100年以上の歴史を持ち、地域に深い信頼関係を築いてきた企業ですね。長い歴史の中で、木材を利用した住まいづくりを中心に、地域に根差した事業を展開してきたのが特徴です。特に静岡・焼津の住民からの評価が高く、時代を超えてまさに地域密着型の企業です。

仕事博士
仕事博士

施工管理の仕事で特に感じられる魅力は何ですか?

近藤建設工業での施工管理の仕事は、主に静岡・焼津周辺の案件が中心で、自分の手がけた仕事の成果を身近に感じることができるのが魅力ですね。現場は会社からほぼ片道1時間以内と通勤もしやすく、地域の一体感を感じながら働くことができます。このような環境は仕事のやりがいにもつながりますね。

仕事博士
仕事博士

働く環境について、御社の特徴を教えてください。

この会社では週休2日制で土日祝が基本的に休みとなっており、残業も月平均10~20時間ほどと、ワークライフバランスが取りやすいのが特徴です。有給休暇の取得も推奨されていて、年平均10日以上の実績があります。社員はオンとオフを大切にできるように、仕事とプライベートをきっちりと分けて働くことが可能です。

仕事博士
仕事博士

近藤建設工業が目指す将来像について教えてください。

近藤建設工業は、今後も木材を活用した住まいづくりに注力しつつ、快適な温熱環境を提供する地域のパイオニアを目指しているようです。また、新しいことに挑戦し続けることを求めており、自分の資格や能力を活かせる広いフィールドを用意しています。地域のニーズに応えながら、常に進化する姿勢がこの企業の魅力です。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

近藤建設工業株式会社

  • 設立:1947年(昭和22年)3月 / 創業 : 1918年(大正7年)3月
  • 資本金:2,100万円
  • 所在地:静岡県焼津市西小川2-1-21

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました