カニエJAPAN株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「カニエJAPAN株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
カニエJAPAN株式会社ってどんな会社?
カニエJAPAN株式会社が提供するストック型ビジネスについて教えてください。

カニエJAPAN株式会社は、LPガスを集合住宅や個人宅に供給しており、一度の契約で数年にわたって利用いただけるため、ストック型のビジネスモデルを採用しています。これにより、契約数が積み重なって経営基盤が安定しているのが特徴です。さらに、ガス器具や太陽光発電、EV車の充電器の提案なども行っており、多角的なサービス展開でお客様に長期的な価値を提供していますね。

会社の営業スタイルについて詳しく教えてください。

カニエJAPAN株式会社の営業スタイルは、サービス的業務と営業業務をミックスしたものです。具体的には、担当エリアのお客様先を定期的に訪問し、ガスの開栓や閉栓、ガス器具の提案、点検を行っています。ノルマがないため、プレッシャーを感じることなく、顧客に対する提案に専念できます。担当エリアでの持続的な関係構築に力を入れている点が特徴です。

未経験でもこの会社で活躍できるでしょうか?

はい、カニエJAPAN株式会社では営業未経験からスタートした方も多く活躍しています。入社後は、配管の基礎知識やLPガスの基本を学ぶ研修があり、その後、先輩社員のサポートで業務に慣れていけます。ノルマに追われる必要がないので、焦らず自分のペースで成長できる環境が整っています。また、元アパレル関係者や飲食業界出身者など、異業種から転職してきた社員も多いです。

新規事業にはどのようなものがありますか?

カニエJAPAN株式会社では、LPガス供給だけでなく、太陽光発電事業やEV車の充電器の提案など、新しいサービスの提供も行っています。さらに、最近ではモバイル販売の事業も開始しており、常に成長を続ける体制にあります。これらの新規事業は、同社の経営の安定性を支える柱となっており、さらなる可能性を広げています。

ありがとうございました!

会社情報
カニエJAPAN株式会社
- 設立:1963年4月
- 資本金:1,000万円
- 所在地:〒497-0044愛知県海部郡蟹江町蟹江新田下芝切179