マリオクラブ株式会社ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?


こんにちは、転職活動中のサトウです!
「マリオクラブ株式会社」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!
マリオクラブ株式会社ってどんな会社?
マリオクラブ株式会社はどのような事業を展開していますか?

マリオクラブ株式会社は、ゲーム機器やゲームソフトなどのデバッグ・モニターサービスを提供しています。具体的には、任天堂の製品やサービスを検証し、品質管理やテスト自動化、運営サポートを行っています。これには、ゲームソフト、ゲーム機本体、eコマースサイト、ゲーム開発環境など、任天堂のプラットフォームビジネスに関連する多様なシステムの検証も含まれていますね。

社員教育や研修についてはどういった制度がありますか?

マリオクラブ株式会社では、新しい社員を対象にまず3週間の研修を行い、デバッグ・モニター作業の知識、スキル、および各種ツールの使い方を指導しています。その後、配属先の現場において先輩社員がOJTで実務を教える体制があります。このように未経験からスタートする社員に対して、しっかりとしたサポート体制を整えているのが特徴ですね。

職場の雰囲気や社風について教えてください。

マリオクラブ株式会社は、チームワーク抜群の社風が特徴です。社員同士のつながりを大切にしており、未経験からスタートする社員も多いため、先輩社員も新人の気持ちを理解し、丁寧にサポートしてくれる環境です。また、社員の人間関係が良好で、仕事には真剣ですが優しい方ばかりが多いのも魅力です。

マリオクラブで働く上での魅力は何ですか?

マリオクラブ株式会社で働く魅力は、何よりも「お客様に楽しんでもらう、使いやすく安心して遊んでもらう」ことを意識しながら業務を行える点にあります。お客様目線で開発者と協力してゲームを作り上げる過程は非常にやりがいがあり、またゲーム好きの方にとっては楽しみながら仕事をすることができる環境だと言えるでしょう。

ありがとうございました!

会社情報
マリオクラブ株式会社
- 設立:2009年7月
- 資本金:450百万円
- 所在地:京都府京都市東山区福稲上高松町60