企業解説

諏訪信用金庫ってどんな会社?事業内容、仕事内容、働き方は?

marugotojobhakase
インタビュアー
インタビュアー

こんにちは、転職活動中のサトウです!

「諏訪信用金庫」についてくわしく、仕事博士にインタビューしてみました!

諏訪信用金庫ではどのような業務を担当することができますか?

諏訪信用金庫では、金融システムの設計・開発から運用まで幅広い業務を担当することができます。具体的には、社内のPCやシステムのセットアップ、金融システムの管理、情報セキュリティ対策など多岐にわたります。入社後には業界の特性やコンプライアンスなどを学ぶ研修があるため、安心して業務に取り組むことができますね。

仕事博士
仕事博士

職場環境や社内文化について教えてください。

諏訪信用金庫の職場環境は非常に働きやすいとされています。平均年齢が38.9歳で、20~30代の職員が多くを占めています。職員同士の連携が重要視され、「困った時はお互い様」と助け合う文化が根付いています。また、平均勤続年数が15.1年と長く、育休取得率・復帰率が男女ともに100%と、安心して長期的に働ける環境が整っていますね。

仕事博士
仕事博士

どのようなスキルアップやキャリアパスが期待できますか?

諏訪信用金庫では、業務効率アップを目指して社内SEが重要なポジションとなっています。将来的にはキャリアアップやスキルアップを目指せる環境があり、社会保険労務士や中小企業診断士などの資格取得を奨励している点も特徴的です。自分のスキルを活かして地域に貢献しながら成長できる機会が多くありますね。

仕事博士
仕事博士

どのような価値観を持つ方が諏訪信用金庫に向いていますか?

諏訪信用金庫では、巧みな話術は必要ありませんが、職員同士の連携を大切にできる方が向いています。周囲の人とのコミュニケーションを重視し、思いやりを持って行動できる方が活躍できる職場です。地域密着型の事業を展開しているため、地域への想いを持ち、地元に貢献したいという価値観を持つ方にとても適していますね。

仕事博士
仕事博士

ありがとうございました!

諏訪信用金庫

  • 設立:1937年(昭和12年)3月6日
  • 資本金:-
  • 所在地:長野県岡谷市郷田2-1-8

あなたの転職活動をプロがサポートします!

記事URLをコピーしました